2015年04月30日
簡単に直って良かったァ~
昨日の午後2時頃、コピーを使用していると紙詰まりが、
いつものように両面ユニットを開けて、紙を取り除く時に、
カラカラ、カッシャン と部品の落ちる音が
直ぐに、コピー機の下を見ても部品は落ちていなかったので
気にせず紙詰まりを直し、ユニットを閉めようとすると
全然 閉まらない ので良く見てみると

エェッ~
留め金の部分が破損して部品が飛び出ている 
早速、業者さんに電話
するも、祭日の為お休み 
そして、今朝一番に電話
して直しに来て貰いました 

修理の人に 「この部品はよく破損するのか?」聞いてみると
多々壊れたらしく、今回は対策部品が付いた物に交換していくとの事
もっと大掛りな修理になるのかと思っていたら、拍子抜けするくらいに
簡単に直って良かったァ~
いつものように両面ユニットを開けて、紙を取り除く時に、
カラカラ、カッシャン と部品の落ちる音が

直ぐに、コピー機の下を見ても部品は落ちていなかったので
気にせず紙詰まりを直し、ユニットを閉めようとすると
全然 閉まらない ので良く見てみると

エェッ~


早速、業者さんに電話


そして、今朝一番に電話


修理の人に 「この部品はよく破損するのか?」聞いてみると
多々壊れたらしく、今回は対策部品が付いた物に交換していくとの事

もっと大掛りな修理になるのかと思っていたら、拍子抜けするくらいに
簡単に直って良かったァ~

タグ :しずかの家
2015年04月29日
生涯学習推進会総会
昨晩は、此まで準備をしてきた
生涯学習推進会の総会 でした

諸先輩方達に、色々と段取りを教えて頂きましたが、
初めての事なので、まごついてしまいましたが、
無事に総会を終わらせる事が出来てホットしました
これから一年間頑張っていくぞうォ~
2015/04/22
生涯学習推進会の総会 でした

諸先輩方達に、色々と段取りを教えて頂きましたが、
初めての事なので、まごついてしまいましたが、
無事に総会を終わらせる事が出来てホットしました

これから一年間頑張っていくぞうォ~

タグ :生涯学習
2015年04月28日
交換をヤットしました
この前の日曜日、お客様とのお打ち合わせが思っていたより
早く終わったので、女房達の手伝いに・・・・・・・
は行かずに、自分の用事を済ませる事に (^^ゞ
それは、アルファードの 冬タイヤ
から 夏タイヤ
への
交換をヤットしました

何時もお世話になります、フォークリフトさん


無事に交換も終わり、これで夏を
快適に走る事ができます

早く終わったので、女房達の手伝いに・・・・・・・
2015/04/27
は行かずに、自分の用事を済ませる事に (^^ゞ
それは、アルファードの 冬タイヤ


交換をヤットしました

何時もお世話になります、フォークリフトさん

無事に交換も終わり、これで夏を



2015年04月27日
タケノコ掘りィ~
昨日、女房と娘達が山梨の義弟の所に

タケノコ掘り に行って来ました
アッ 私ですか
仕事に託けて、今回も タケノコ掘り を逃げました 


今年は昨年と違い (こちら) 沢山採れました・・・自分は掘って無いけど (^^ゞ

早速、皮を剥いて湯がきます

今年も何の労力もせずに 人一倍 タケノコ を食べる私です




タケノコ掘り に行って来ました

アッ 私ですか


今年は昨年と違い (こちら) 沢山採れました・・・自分は掘って無いけど (^^ゞ
早速、皮を剥いて湯がきます

今年も何の労力もせずに 人一倍 タケノコ を食べる私です


2015年04月26日
味を占めた
少し前の事になりますが
で、 期日前投票 の良さに 味を占めた 私は
4月23日に、女房と娘と三人で市役所に行き
富士市議会議員の期日前投票をして来ました


今回も、大事な一票を無駄にする事がなくて良かったです
2015/04/12
で、 期日前投票 の良さに 味を占めた 私は
4月23日に、女房と娘と三人で市役所に行き
富士市議会議員の期日前投票をして来ました



今回も、大事な一票を無駄にする事がなくて良かったです

2015年04月25日
2015年04月24日
2015年04月24日
2015年04月23日
富士宮市青木 I 邸、6ヶ月点検
昨日の午後、雨が降り出す前に 
富士宮市青木 I 様邸 の 6ヶ月点検 に行って来ました

点検の結果は何の問題もありませんでした
W様の隣には、ご実家の田んぼがあり今度の
GWに皆で田植えをすると言っていました。
そう言えば昨年のGW明け (こちら) の
とても良い天気の日に地鎮祭をしたのを思い出しました。
あらからもう一年経つのか、月日の経つのは早いですね

富士宮市青木 I 様邸 の 6ヶ月点検 に行って来ました

点検の結果は何の問題もありませんでした

W様の隣には、ご実家の田んぼがあり今度の
GWに皆で田植えをすると言っていました。
そう言えば昨年のGW明け (こちら) の
とても良い天気の日に地鎮祭をしたのを思い出しました。
あらからもう一年経つのか、月日の経つのは早いですね

2015年04月22日
実感が沸いてきました
以前、JCの先輩のYさんから掛かってきた電話 (こちら) 
まずは4月17日に新旧役員の引き継ぎがあり
昨日は4月28日に行われる、総会資料の作成と準備がありました。

これで到頭、 生涯学習の役員 をやるんだなァ~・・・・・
ヒシヒシと 実感が沸いてきました

まずは4月17日に新旧役員の引き継ぎがあり

昨日は4月28日に行われる、総会資料の作成と準備がありました。
これで到頭、 生涯学習の役員 をやるんだなァ~・・・・・
ヒシヒシと 実感が沸いてきました

タグ :生涯学習