2015年03月30日
現実味を帯びて・・・・・
今月の中半頃、JCの先輩のYさんから電話 
Y 「来年度、何か役員を受けている?」
「町内会の班長をやる事になってます。」
Y 「そうかァ~、実は生涯学習の役員を頼みたいけど、ダメかな?」
「班長があるので、できたら辞退したいんですけど・・・・」
Y 「他を当たってみるけど、無かった時は考えてみてね。」
とその日は、話は終了
先週の木曜日の夜、スキーに行く準備も終わりウキウキしてると
携帯が鳴り、着信を見るとY先輩から・・・・・・・・案の定
Y 「誰も受けてくれずに非常に困ってるんだけど、部署は私の下で
総務をやって欲しいけど是非お願いできないかな?」
暫く考えたけど、頼まれたら断れない私は
「分りました、お受けします。」
Y 「ありがとう、また後日連絡するね。」
そして昨晩、Y先輩から電話
Y 「生涯学習の役員会が、4月17日の夜7時から北まちづくりセンター
であるから出席をお願いします。」
「はい、了解しました。」
JC、小・中学校PTA役員と今までやってきたけど
とうとう生涯学習もやる事になったという事が、
この電話で 現実味を帯びて きました

Y 「来年度、何か役員を受けている?」

Y 「そうかァ~、実は生涯学習の役員を頼みたいけど、ダメかな?」

Y 「他を当たってみるけど、無かった時は考えてみてね。」
とその日は、話は終了

先週の木曜日の夜、スキーに行く準備も終わりウキウキしてると

携帯が鳴り、着信を見るとY先輩から・・・・・・・・案の定

Y 「誰も受けてくれずに非常に困ってるんだけど、部署は私の下で
総務をやって欲しいけど是非お願いできないかな?」
暫く考えたけど、頼まれたら断れない私は

Y 「ありがとう、また後日連絡するね。」
そして昨晩、Y先輩から電話

Y 「生涯学習の役員会が、4月17日の夜7時から北まちづくりセンター
であるから出席をお願いします。」

JC、小・中学校PTA役員と今までやってきたけど
とうとう生涯学習もやる事になったという事が、
この電話で 現実味を帯びて きました

Posted by 元祖モッチ~ at 13:16│Comments(0)
│しずか日和 社長編