2018年08月31日

青パト巡回

昨日の午後 生涯学習推進会 が担当週間になる

青パト巡回 を、まちづくりセンター職員の人と行いました



約1時間ほどセンターの車に乗り、富士北地区を

巡回しながら走り、防犯等の啓蒙活動をしました icon17











シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:39Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月30日

富士市中丸H様邸、地盤調査

台風21号の進路が心配ですが

そんな中 富士市中丸 H 様邸の地盤調査 をしました



詳しくは (こちら) を見て下さい emoji25










シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:08Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月29日

白松がモナカ

先日、東京に嫁に行った次女が face05 婿さんと face02

仙台に旅行に行ったお土産で、女房の大好物の

白松がモナカ を送って来てくれました icon27



久し振りに食べた 白松がモナカ 美味しかったです 166








シズカホーム HPは (こちら) です
  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:38Comments(0)子供(娘)達

2018年08月28日

生涯学習、役員会

昨晩は 富士北地区生涯学習推進会の役員会 でした



今回は10月6日に迫った 富士北地区 体育祭

打合せの為 体育保健部 と合同で開催しました

次回は9月に、体育祭の各係が全員揃っての

全体会議です、皆さん欠席しないようお願いします









シズカホーム HPは (こちら) です
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:18Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月27日

架空電線に防護カバー

先日解体工事の終わった (こちら)  

富士市中丸 H 様邸 の現場を通過

する NTTの 架空電線に保護カバー 

を取付けていただきました

 

これで安心して、工事が出来ます







シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:04Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月26日

残暑が厳しい

天気も良かったので、久し振りに

金猿 (ゴールドモンキー) で出社



大きいバイクに乗る時は、必ず長袖を着るけど

会社までのホンの数キロと甘くみて、半袖で走ると

信号待ちで止る度に、むき出しの腕が陽にさらされ

ジリジリと暑い・・・・・まだ 残暑が厳しい ですね emoji15







シズカホーム HPは (こちら) です
  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:55Comments(0)オートバイ

2018年08月25日

HATAKE project

今日はメッチャ暑いですねェ~ emoji15

そんな中 HATAKE project

気持ちの良い汗を流しました emoji07



詳しくは (こちら) を見て下さい emoji25









シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:39Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月24日

原因は単純な事でした

今朝、会社のゴミ焼却ボイラーの

スイッチを入れても動かないので

スイッチやバーナーの部分を調べたり

ブレイカーが落ちてないか確認しても

全然原因が見あたらない face07




取り敢えず、業者さんに修理依頼の電話をした後

何気なしに、防水コンセントを見ると 156

何と emoji04 コードが外れていました

早速差し込みスイッチを入れると、バーナーが

ゴォーと点火して正常に作動しました

直ぐに業者さんに直ったと連絡 emoji24

原因は単純な事でした ・・・・・ 恥ずかしいィ~ face15








シズカホーム HPは (こちら) です
  
タグ :しずかの家


Posted by 元祖モッチ~ at 13:45Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月23日

台風が来る前に、無事に解体完了

お盆明けから、現場に入った

富士市中丸 H 様邸の解体工事 

台風が来る前に無事完了 しました emoji06 emoji19 emoji06



詳しくは (こちら) を見て下さい emoji25










シズカホーム HPは (こちら) です
  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:49Comments(0)しずか日和 社長編

2018年08月22日

宅建協会、東部支部

宅地建物取引士証の更新する為に

(公社) 静岡県宅地建物取引業協会 東部支部 

に交付申請書類と受講料等を持って手続に行って来ました



5年に一度の事ですが、10月10日に一日中、缶詰になって来ます 201







シズカホーム HPは (こちら) です

  
タグ :講習会


Posted by 元祖モッチ~ at 13:28Comments(0)しずか日和 社長編