2019年07月31日

富士市中丸H様邸、6ヶ月点検

今日は暑い一日でしたね、そんな中 icon01

富士市中丸 H 様邸の6ヶ月点検 に行って来ました

 

外部の点検をしている時は、汗ダクダクでしたが

内部の点検の為に、家の中に入るとエアコンが

効いていて、涼しく快適に点検が出来ました

未だ6ヶ月なので、何の不備もなく無事終了しました face02

  


Posted by 元祖モッチ~ at 17:33Comments(0)しずか日和 社長編

2019年07月26日

大黒堂に参拝

台風6号の進路が不安ですが、午前中に

身延山大光坊の大黒堂へ参拝 に行って来ました



お山の上は少しは涼しいかと思いましたが

下界同様に暑かったですが、神聖な気持ちで

大黒様の御開帳を受けさせて頂きました
  


Posted by 元祖モッチ~ at 17:27Comments(0)七面山、大黒堂

2019年07月21日

北海道からメロンが届きました

北海道の友達の Sさん から

今度は メロン が届きました

 

何時も何時も、お気遣いありがとうございます face02

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:53Comments(0)しずか日和 社長編

2019年07月14日

旅だったみたいです

前回、巣が窮屈と (こちら) ブログに書きましたが

その次の日から、飛ぶ練習を始めた雛鳥達ですが

3日程は、夜になると巣に戻り寝ていたのですが

ここ一週間程、昼も夜も巣はもぬけの殻・・・・・



という事は無事に 旅だったみたいです face02

  
タグ :


Posted by 元祖モッチ~ at 10:17Comments(0)

2019年07月06日

富士市伝法S様邸、工事前の近隣挨拶

来週から軒天の張り替え工事に入る

富士市伝法 S 様邸の工事前の近隣への挨拶 に行って来ました



後は天気が続く事を、神頼みするだけです face06
  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:03Comments(0)しずか日和 社長編

2019年07月03日

巣が窮屈になってきました

先日、ブログに書いた燕の雛鳥たちですが

グングンと大きくなり、今では

巣が窮屈になってきました 



巣立ちの日が、近づいてきました

  
タグ :


Posted by 元祖モッチ~ at 14:10Comments(2)