2015年04月30日
簡単に直って良かったァ~
昨日の午後2時頃、コピーを使用していると紙詰まりが、
いつものように両面ユニットを開けて、紙を取り除く時に、
カラカラ、カッシャン と部品の落ちる音が
直ぐに、コピー機の下を見ても部品は落ちていなかったので
気にせず紙詰まりを直し、ユニットを閉めようとすると
全然 閉まらない ので良く見てみると

エェッ~
留め金の部分が破損して部品が飛び出ている 
早速、業者さんに電話
するも、祭日の為お休み 
そして、今朝一番に電話
して直しに来て貰いました 

修理の人に 「この部品はよく破損するのか?」聞いてみると
多々壊れたらしく、今回は対策部品が付いた物に交換していくとの事
もっと大掛りな修理になるのかと思っていたら、拍子抜けするくらいに
簡単に直って良かったァ~
いつものように両面ユニットを開けて、紙を取り除く時に、
カラカラ、カッシャン と部品の落ちる音が

直ぐに、コピー機の下を見ても部品は落ちていなかったので
気にせず紙詰まりを直し、ユニットを閉めようとすると
全然 閉まらない ので良く見てみると

エェッ~


早速、業者さんに電話


そして、今朝一番に電話


修理の人に 「この部品はよく破損するのか?」聞いてみると
多々壊れたらしく、今回は対策部品が付いた物に交換していくとの事

もっと大掛りな修理になるのかと思っていたら、拍子抜けするくらいに
簡単に直って良かったァ~

Posted by 元祖モッチ~ at 11:34│Comments(0)
│しずか日和 社長編