2018年04月30日
年に一度の
毎年恒例、GWで栃木県から帰省する
T 君夫婦との、年に一度の飲み会

今回は、竹取御殿さんで大いに盛り上がり
二次会は恒例、カラオケ大会へ
楽しい時間はアット言う間に過ぎ
来年の再会を誓い、お開きとなりました
シズカホーム HPは (こちら) です
T 君夫婦との、年に一度の飲み会

今回は、竹取御殿さんで大いに盛り上がり

二次会は恒例、カラオケ大会へ

楽しい時間はアット言う間に過ぎ
来年の再会を誓い、お開きとなりました
シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月29日
お袋から意外な物を・・・・・
昨日、お袋から意外な物を貰いました 
北海道銘菓の 白い恋人 と マルセイバターサンド

何でも静岡の松坂屋に、頼んでいた洋服を取りに行ったら
丁度、北海道展がやっていたので、買って来てくれたそうです
お袋ご馳走さま、とっても美味しくいただきましたァ~
シズカホーム HPは (こちら) です

北海道銘菓の 白い恋人 と マルセイバターサンド
何でも静岡の松坂屋に、頼んでいた洋服を取りに行ったら

丁度、北海道展がやっていたので、買って来てくれたそうです
お袋ご馳走さま、とっても美味しくいただきましたァ~

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月28日
東京ラスク
女房の友達の Fさん が伊豆に遊びに
行って来たと 東京ラスク をお土産にくれました

前回の専務のお土産に続き、今回も いちご味
今年は いちご味 が流行なのかなァ~
シズカホーム HPは (こちら) です
行って来たと 東京ラスク をお土産にくれました
前回の専務のお土産に続き、今回も いちご味
今年は いちご味 が流行なのかなァ~

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月27日
富士北地区生涯学習、総会
昨晩は 富士北地区生涯学習推進会 第17回総会 でした
前年度の後半から準備を始め、いよいよ本番を迎えました

第1号議案から第5号議案まで
無事に承認して頂き、総会が終了しました
これで本格的に、平成30年度のスタートです
シズカホーム HPは (こちら) です
前年度の後半から準備を始め、いよいよ本番を迎えました
第1号議案から第5号議案まで

無事に承認して頂き、総会が終了しました
これで本格的に、平成30年度のスタートです

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月26日
2018年04月25日
車検
二年に一度の煩わしい 車検 が
鉄馬(ハーレーXR-1200) にやって来ました
少々オイタをしてある Before の状態

マフラーを外した状態

左が外した 月木レーシングのマフラー 右が取付ける ノーマルマフラー

もう少しで良い子の After の状態

最後に Dyna jet で燃調を ノーマル に戻して 良い子完了

そして無事に 車検 が通りました

これで又ガレージに篭もり、今回と逆の作業をしなくては (^^ゞ
シズカホーム HPは (こちら) です
鉄馬(ハーレーXR-1200) にやって来ました
少々オイタをしてある Before の状態

マフラーを外した状態
左が外した 月木レーシングのマフラー 右が取付ける ノーマルマフラー
もう少しで良い子の After の状態
最後に Dyna jet で燃調を ノーマル に戻して 良い子完了
そして無事に 車検 が通りました

これで又ガレージに篭もり、今回と逆の作業をしなくては (^^ゞ
シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月24日
富士市大渕 S 様邸、1年点検
日曜日に続き二日連続で、同じ町内に行きました
今回は 富士市大渕 S 様邸の1年点検 です

先ずは、親世帯リビングのサッシのクレセントが
調子悪いとの事でしたが、これは私でも簡単に
直す事が出来ましたが、子世帯リビングのクロス
に少し不備があり、自分では直せなかったので
業者さんに手直しをするように依頼をしました
他には大した事も無く、無事に点検は終わりました
シズカホーム HPは (こちら) です
今回は 富士市大渕 S 様邸の1年点検 です
先ずは、親世帯リビングのサッシのクレセントが
調子悪いとの事でしたが、これは私でも簡単に
直す事が出来ましたが、子世帯リビングのクロス
に少し不備があり、自分では直せなかったので
業者さんに手直しをするように依頼をしました
他には大した事も無く、無事に点検は終わりました

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月23日
富士市大渕 I 様邸、2年点検
昨日は、夏を思わせるような暑い日でしたね 
そんな中 富士市大渕 I 様邸の2年点検 に行って来ました

I 様 の家の中に入ってビックリ
2年前に、お引き渡しをした時と全然変らない状態で
物凄く綺麗にされていて、とても嬉しかったです
点検の方も、気持ち良くスムーズに進み
何の不備な箇所も無く、無事に終わりました
シズカホーム HPは (こちら) です

そんな中 富士市大渕 I 様邸の2年点検 に行って来ました
I 様 の家の中に入ってビックリ

2年前に、お引き渡しをした時と全然変らない状態で
物凄く綺麗にされていて、とても嬉しかったです
点検の方も、気持ち良くスムーズに進み
何の不備な箇所も無く、無事に終わりました

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月22日
タケノコを収穫
昨日、女房が山梨の義弟の所に行って
タケノコを収穫 して来ました

もちろん昨晩は、タケノコの煮付けで晩酌
そして何時もは、一膳しか食べないご飯だけど
タケノコご飯だったので、三膳も食べてしまった
体重計に乗るのが恐いけど、旬のタケノコは美味しかったです
シズカホーム HPは (こちら) です
タケノコを収穫 して来ました
もちろん昨晩は、タケノコの煮付けで晩酌

そして何時もは、一膳しか食べないご飯だけど
タケノコご飯だったので、三膳も食べてしまった

体重計に乗るのが恐いけど、旬のタケノコは美味しかったです

シズカホーム HPは (こちら) です
2018年04月21日
木こりツアー
今日は、富士山木造住宅協会森林認証委員会
の年間事業の一つで、木こりツアーに来ています
先ほど伐採見学した後に今、桧の苗を植林していますが
画像をアップしようとしたけど、何故か出来ません
仕方ないので、文章だけですみません m(_ _)m
追伸 写真付のブログは (こちら) にアップしたので
よろしければ観て下さい。
シズカホーム HPは (こちら) です
の年間事業の一つで、木こりツアーに来ています
先ほど伐採見学した後に今、桧の苗を植林していますが
画像をアップしようとしたけど、何故か出来ません
仕方ないので、文章だけですみません m(_ _)m
追伸 写真付のブログは (こちら) にアップしたので
よろしければ観て下さい。
シズカホーム HPは (こちら) です