2014年06月30日
超過保護対策?
先日、燕の雛が孵ったかもと、ブログに書きましたが 
雛の姿を確認する事ができたので
昨日 超過保護対策 をしました
(燕には超迷惑かも
)


まずは、第1段階として、外階段の開口部に カラス進入防止用
のネットを張る為のポールを立てます
ポールに燕が慣れたら、第2段階の ネット張り作業 に入ります
これも、以前3年連続で、可愛い雛達がカラスの餌食
に
なった悲しい出来事があった為で
燕には迷惑ですが、こ
の対策をしてからは、無事に巣立ちをしているので
燕さん
少しの間、辛抱をお願いします m(_ _)m

2014/06/24
雛の姿を確認する事ができたので
昨日 超過保護対策 をしました
(燕には超迷惑かも

まずは、第1段階として、外階段の開口部に カラス進入防止用
のネットを張る為のポールを立てます

ポールに燕が慣れたら、第2段階の ネット張り作業 に入ります

これも、以前3年連続で、可愛い雛達がカラスの餌食

なった悲しい出来事があった為で

の対策をしてからは、無事に巣立ちをしているので

少しの間、辛抱をお願いします m(_ _)m
タグ :燕
2014年06月29日
ミニトマト
30年前、ハワイへ新婚旅行に行った時に
友達になった、北海道のSさん が
ミニトマト を送ってくれました

Sさん は農業をやっていて、季節ごとに色々な
野菜や果物を送ってくれて、本当にありがたいです
この ミニトマト も味が濃くて、とても美味しかったでェ~す
友達になった、北海道のSさん が
ミニトマト を送ってくれました

Sさん は農業をやっていて、季節ごとに色々な
野菜や果物を送ってくれて、本当にありがたいです

この ミニトマト も味が濃くて、とても美味しかったでェ~す

2014年06月28日
TDLのお土産
三女が
友達と東京ディズニーランド
に行って来たと、お土産をくれました

そして、ナント
羨ましい事に
Once Upon a Time
の上演観覧の抽選に当たり、見てきたと言うのです
それも、 前から4列目 だったそうです
しかし・・・・・・
本当のところは、近すぎてシンデレラ城の 凸凹 が
ハッキリと見えてしまい、面白さが半減だったそうです

に行って来たと、お土産をくれました

そして、ナント

Once Upon a Time
の上演観覧の抽選に当たり、見てきたと言うのです

それも、 前から4列目 だったそうです

しかし・・・・・・

本当のところは、近すぎてシンデレラ城の 凸凹 が
ハッキリと見えてしまい、面白さが半減だったそうです

これに関しては、遠くから見た方が綺麗だそうです 

2014年06月27日
KAWASHIMA COFFEE
会社で飲んでいる、コーヒー豆が無くなったので
KAWASHIMA COFFEE
さんへ、買いに行って来ました

いつもの 「季節のブレンド」 リーズナブルで美味しいです

これから、アイスコーヒー の出番が、多くなるけど
暑さを
ガマンして飲む ホット も最高 
KAWASHIMA COFFEE
さんへ、買いに行って来ました

いつもの 「季節のブレンド」 リーズナブルで美味しいです

これから、アイスコーヒー の出番が、多くなるけど
暑さを


2014年06月26日
富士宮市青木 I 邸、屋根瓦工事完了
各地で、豪雨等の甚大な被害がでていますが、幸いな事に、
県東部は仕事に邪魔に成る程の雨は降らず、空梅雨みたいです
その為、工事が順調に進んで、ありがたく思います m(_ _)m
先週上棟した I 様邸 も予定通り本日、屋根瓦工事が完了しました


災害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます<m(_ _)m>
県東部は仕事に邪魔に成る程の雨は降らず、空梅雨みたいです

その為、工事が順調に進んで、ありがたく思います m(_ _)m
2014/06/18
先週上棟した I 様邸 も予定通り本日、屋根瓦工事が完了しました

災害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます<m(_ _)m>
2014年06月25日
2014年06月24日
孵ったみたです
先日のブログで 
と書いた、我が家の 燕さん
今朝、巣の下を見ると
アッ
あれは、卵の殻

無事に卵から、雛が孵ったみたいです
こらから、超過保護 が始まり、忙しくなるぞォ~

(燕にとっては、 超迷惑 かも
)

2014/06/21
と書いた、我が家の 燕さん
今朝、巣の下を見ると

アッ

無事に卵から、雛が孵ったみたいです

こらから、超過保護 が始まり、忙しくなるぞォ~


(燕にとっては、 超迷惑 かも


タグ :燕
2014年06月23日
2014年06月22日
何で!?
昨晩、JCで大変お世話になった先輩の
Y君の、お通夜に行って来ました
まだ、58歳の若さです・・・・・
昨年の暮れに、親友のT君が55歳で旅立ち
今年の春は、義兄が63歳で永眠し
何で
私の大好きだった人達は、こんなにも早く
逝ってしまうのか・・・・・・
もっと、話をしたり、酒を飲んだり、遊びに行きたかったようォ~
Y君の、お通夜に行って来ました

まだ、58歳の若さです・・・・・
昨年の暮れに、親友のT君が55歳で旅立ち

今年の春は、義兄が63歳で永眠し

何で

私の大好きだった人達は、こんなにも早く
逝ってしまうのか・・・・・・
もっと、話をしたり、酒を飲んだり、遊びに行きたかったようォ~


2014年06月21日
今度こそ大丈夫かなァ~?
昨年から裏切られ続けている 
我が家の 燕さん たち
今年も ダメ
と諦めていたのですが・・・・・・・
先週から、ナッナント 燕さん が

もう二週間近く 巣に座っている
今度こそ大丈夫かなァ~
いや、絶対に 可愛い雛たち を見るんだァ~


我が家の 燕さん たち
2013/05/07
2014/04/20
今年も ダメ

先週から、ナッナント 燕さん が

もう二週間近く 巣に座っている

今度こそ大丈夫かなァ~

いや、絶対に 可愛い雛たち を見るんだァ~


タグ :燕