2019年06月26日

北海道からグリーンアスパラが届きました

北海道の友達の Sさん から今年も

グリーンアスパラ が届きました icon27



毎年毎年、高い物をご馳走さまです

大変美味しく、いただきました icon28

  
タグ :北海道野菜


Posted by 元祖モッチ~ at 09:22Comments(0)しずか日和 社長編

2019年06月23日

無事に大きく、なぁ~れ

今月初めに、我が家に訪れた 燕さん

雛鳥が生まれ、せっせと親鳥が餌を運んでます



無事に大きく、なぁ~れ face02
  
タグ :


Posted by 元祖モッチ~ at 16:04Comments(0)

2019年06月16日

潤井川リバーフレンドシップ

昨日の天気が嘘のように、晴れ渡った青空の下

潤井川リバーフレンドシップ河川清掃 

を町内会総出で行いました

毎年の事ですが 草ボーボー  emoji50 emoji50 emoji50emoji50 の Before



猛暑の中、2時間半ほど頑張った結果 とっても綺麗になりました Afte



次回は9月の予定です、また草が伸びているんだろうなァ~



 






  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:56Comments(0)しずか日和 社長編

2019年06月09日

良かったァ~

先日から。行方不明になっていた

現場で使用していたカメラですが

昨日、来週から改築工事に入る

静岡市清水区高橋町 M 様邸に

工事の最終打合せにお伺いした時

M様が 「このカメラ、社長のですか?」

face02 「ハイ そうです」

どうも先日、打合せに来た時に

ポケットから転げ落ちていたみたいです face15



正直、カメラは現場用の安物なので気にして無かったのですが

重要なのは現場写真を納めたSDカード 

これが無くなると 非常に困る事に・・・・・・・・ face07

本当にカメラが出てきて 良かったァ~ face22
  
タグ :しずかの家


Posted by 元祖モッチ~ at 10:20Comments(0)しずか日和 社長編

2019年06月04日

マルダイのセミナー

今、マルダイさんのセミナーで

次世代住宅ポイント制度 説明会

を聴きに来ています ( =^ω^)


  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:09Comments(0)しずか日和 社長編

2019年06月02日

今年こそ

先月末から、チョコチョコと姿を見せていた

が数日前から巣に座るようになってきました



ただ、昨年の事 (こちら) もあるので

今年こそ可愛い燕達が巣立つのを見たいなァ~ face02 
  
タグ :


Posted by 元祖モッチ~ at 16:18Comments(0)