2018年02月28日

もう明日は三月

新年になったばかりと思っていたら

もう明日は三月 なんですね face08

明日の為に、お袋と神棚等にお供えする

お花や榊等を買いに行って来ました icon17











シズカホーム HPは (こちら) です


  
タグ :神事祖父母


Posted by 元祖モッチ~ at 13:54Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月27日

設計等の業務に関する報告書

富士土木事務所、都市計画課に

設計等の業務に関する報告書

を提出して来ました 201











シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:53Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月26日

今年度のHATAKE project スタート

昨年から始めた HATEKE project (こちら) ですが

今日から 今年度のスタート をしました

まずは、硬くなった畑をトラクターで耕します

 



綺麗になった畑に、ジャガイモを植える予定です

畑にご興味がある方は、参加自由ですので、お気軽にお越しください

日時 3月5日(月)  10時から

詳しくは (こちら) にご連絡下さい







シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:50Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月25日

今年、初めての七面山参拝

昨日は 今年、初めての七面山を参拝 させて頂きました



最初に 白糸の滝お萬さまの像 にお参りです face06
 

元丁 から杉並木参道を一歩一歩登って行きます emoji10


騙し騙し登って行きましたが 十九丁目 からは全面アイスバーンで アイゼン を装着


いつもより早いアイゼンの装着でしたが、無事に 和光門 に到着


吉祥門 抜け左手に 敬愼院 を観ながら、右に曲がり 奥之院 を目指します


途中 二之池 を参拝、冬の為か池にお水はありませんでした


そして 御神木 に向います、折角登って来たのに1000m下ります icon15


 

参拝後 奥之院 を目指すのですが、雪が有るときは来た参道を引き返す人が多いのですが
私は迷わず前進、道無き道を雪に膝まで埋まりながら (本当は後悔しながら) 進みました icon04 emoji10


息も絶え絶えに 奥之院 に到着


先ずは 影嚮石(ようごうせき) をお参り


続いて 奥之院 をお参りさせて頂きました


敬愼院 の裏にある 一之池 は凍結していて、雪が積もっていました


そして登り始めてから六時間強、無事に 敬愼院 に着きました


七面大明神さま御開帳 を賜り、今年一年の無事をお祈りして face06 帰路に付きました emoji10








シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:25Comments(0)七面山、大黒堂

2018年02月24日

雪の七面山、敬慎院

いつもなら1月に参拝するのですが、今年は新年早々

インフルエンザにかかった為、延び延びになっていた

のですが、やっと今日参拝することが出来ました

雪の七面山、敬慎院はとても荘厳です face06











シズカホーム HPは (こちら) です


  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:04Comments(2)七面山、大黒堂

2018年02月23日

今年、初めての・・・・・

本当なら今年2回目ですが、前回インフル (こちら) の為、欠席したので

昨晩 今年、初めての富士北地区生涯学習推進会役員会 に出席しました



本年度最後の事業と、次年度の事業の準備と新旧入り交じる

時期ですが、先ずは本年度事業を無事に終了させなくては face02






シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:12Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月22日

毘沙門天大祭

一年間お世話になった 『開運達磨』 を神棚からお下げし



お袋と 毘沙門天大祭 に行って来ました emoji09 icon16

昨年も初日の午前中としては、混んでいると

思ったけど、今年はそれ以上に混んでいました face12



片目を 161 開眼して頂いた 『開運達磨』 を神棚に納めました



今年も一日も早く、両目 156 を開眼出来るように頑張るぞうォ~ face25





シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:32Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月21日

ついつい観てしまう

昨日は朝 5:00 起きをして、お雛様 (こちら) を飾ったので

昨晩は早く寝ようと思っていたのですが・・・・・

連日、熱戦が続く 平昌オリンピック

ついつい観てしまう icon13



日本人選手の大活躍を観てると、時間が経つのを忘れて仕舞います

寝不足の日々が続くけど、後もう少しだから頑張って応援するぞうォ~ face25 icon23







シズカホーム HPは (こちら) です
  
タグ :スキー


Posted by 元祖モッチ~ at 13:50Comments(0)しずか日和 社長編

2018年02月20日

お雛様を飾りました

いつも尻に火が付かないと、やらないダメな私 face07

来週に迫った お雛祭り の為にヤットの事

お雛様を飾りました



今朝 5:00 に起きて(何時もは7:00)飾り始め

少し残ったところは、昼休みにやり無事完了

後は お雛祭り 当日を待つだけ 194







シズカホーム HPは (こちら) です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:46Comments(4)子供(娘)達

2018年02月19日

今、富士市役所です

親父の代わりに、富士市役所に

色々な手続きをやりに来ています ( =^ω^)










シズカホーム HPは (こちら) です
  
タグ :祖父母


Posted by 元祖モッチ~ at 10:21Comments(0)しずか日和 社長編