2012年09月27日

七面山参詣

昨日、今年最後の七面山へ参拝に行かせて頂きました。
前々回は1月、前回は5月 (こちら) に参拝させて頂きました。

今回は少し寝坊をしてしまったので face15
朝5:00に家を出発し、夕方17:50に帰って来ました。

いつも通り最初に「お萬様の像」と「白糸の滝」のお参り。
七面山参詣

「元丁」を7:00に出発、今日も無事参拝できますように face06
七面山参詣

9:45に「和光門」に到着、大体いつも通りのペースです。
改修報恩工事も順調に進んでいるみたです。
七面山参詣

四十八丁目「吉祥門」です。
七面山参詣

「二之池」です。
七面山参詣 七面山参詣

「奥之院」行く途中、右に脇道に入り400m下がったところに
「御神木」が在ります。
七面山参詣 七面山参詣

「影ごう石」です。
七面山参詣

「奥之院」です。
七面山参詣

「奥之院」から見た富士山です。
お彼岸の時期には富士山の山頂から、ご来光が出るのが見れます emoji16
七面山参詣

「一之池」今年は、水草でかなり緑色に濁っています。
七面山参詣

五十丁目「七面山敬慎院」です。
ご開帳とご祈願をさせて頂きました。
七面山参詣

4:05無事参拝を終え、元丁の駐車場に帰って来ました。
七面山参詣

今年も無事、三回参拝する事ができました。



同じカテゴリー(七面山、大黒堂)の記事画像
大黒堂に参拝
大黒堂に参拝
大黒堂に初詣
大黒堂、今年最後の参拝
今日は七面山に行って来ました
大黒堂に参拝
同じカテゴリー(七面山、大黒堂)の記事
 大黒堂に参拝 (2020-07-21 14:57)
 大黒堂に参拝 (2020-03-23 15:37)
 大黒堂に初詣 (2020-01-23 13:41)
 大黒堂、今年最後の参拝 (2019-11-24 16:25)
 今日は七面山に行って来ました (2019-09-25 20:54)
 大黒堂に参拝 (2019-07-26 17:27)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:15│Comments(2)七面山、大黒堂
この記事へのコメント
 心が洗われるような風景ですね。写真から凛とした空気が感じられます。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年09月27日 14:40
畳屋の姉さんへ

初めまして m(_ _)m

そう言って頂けると、ありがたいです。
今の時期、山登りをするのに、暑くも無く、
寒くも無く丁度良い季節です。

後、自分的には、冬の七面山も良いですよ。
五十丁登り切った時に見える、雪の積もった、
七面山敬慎院は、とても神々しく見えます。
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年09月27日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七面山参詣
    コメント(2)