2014年05月08日

GW明けも、山梨へ

GW中、何回も行った (こちら) と (こちら) ですが

GWが明けた昨日も、山梨に行って来ました icon17

前回の完了検査で指摘を受けた、軽微な変更届けの

書類に、印鑑を押印していただく為です face02

GW明けも、山梨へ

後は、消防署から、検査済みの書類が届いたら

一緒に(株)確認サービスさんに、提出に行って来ます emoji09


タグ :工事現場

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 12:51│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
面倒な仕事なんですよね・・・書類づくりって。
仕方ないんですが・・・。
Posted by クリーンティ松野 at 2014年05月09日 09:04
クリーンティー松野さん、こんにちは (^o^)/

本当に、面倒なんですよね~ (>_<)

先方は、簡単に〇〇を直して提出して下さい

と言うけど、お客様が近くの時は良いですが

今回みたく、山梨まで行くと片道、一時間強

印鑑を押してもらうのは、一分で終わり、又

一時間強の道を帰ると、半日潰れます (^^;

まァ~仕方ない事ですが (苦笑)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年05月09日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW明けも、山梨へ
    コメント(2)