2017年03月11日
壊れる時は立て続け
先日ボイラーを交換 (こちら) したばかりだったのに
今度はお風呂のサーモ付シャワーのサーモが壊れた
お湯が出ないので、仕方なく交換する事に

本当に 壊れる時は立て続け なんだからァ~
だけどこれも18年間よく保ってくれました
今度はお風呂のサーモ付シャワーのサーモが壊れた

お湯が出ないので、仕方なく交換する事に
本当に 壊れる時は立て続け なんだからァ~

だけどこれも18年間よく保ってくれました

タグ :リフォーム工事
2017年03月10日
2017年03月09日
今日で最後
三女が、東京で四年間お世話になった
東京のアパートに来るのも
今日で最後です (´д`|||)
引っ越し屋さんが荷物を運び出して
ガラ~ンとした部屋が、物悲しいです
本当に四年間、娘がお世話になりました m(__)m
東京のアパートに来るのも
今日で最後です (´д`|||)
引っ越し屋さんが荷物を運び出して
ガラ~ンとした部屋が、物悲しいです
本当に四年間、娘がお世話になりました m(__)m

2017年03月08日
2017年03月07日
富士市錦町、A邸6ヶ月点検
昨日とは違い、良い天気になりましたが風が少し強いですね
そんな中 富士市錦町 A 様邸の6ヶ月点検 に行って来ました

まだ6ヶ月なので、何の不備もなく点検は終了しました
A様 何かあった時は、ご連絡頂ければ直ぐに対処
致しますので、これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
そんな中 富士市錦町 A 様邸の6ヶ月点検 に行って来ました
まだ6ヶ月なので、何の不備もなく点検は終了しました
A様 何かあった時は、ご連絡頂ければ直ぐに対処
致しますので、これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
2017年03月06日
富士市水戸島、W邸10年点検
今日は昨日とは打って変って、生憎の空模様ですね
そんな中 富士市水戸島 W様邸の10年点検 に行きました
現地に着いた時は未だ大して降ってはいなかったけど
点検が終了して帰る時には、本降りになっていました


外部が経年劣化による汚れ等はありましたが、取り立てて
急ぎ修理を要する箇所は無く、無事に 10年点検 は終了しました
後 W様 から、現在居間の上部の吹き抜けになっている部分を塞ぎ
部屋にした時にどうなるか?と、お見積もりの依頼を受けました
ご納得頂けるお見積を出せるように、頑張りたいと思います
そんな中 富士市水戸島 W様邸の10年点検 に行きました
現地に着いた時は未だ大して降ってはいなかったけど
点検が終了して帰る時には、本降りになっていました

外部が経年劣化による汚れ等はありましたが、取り立てて
急ぎ修理を要する箇所は無く、無事に 10年点検 は終了しました
後 W様 から、現在居間の上部の吹き抜けになっている部分を塞ぎ
部屋にした時にどうなるか?と、お見積もりの依頼を受けました
ご納得頂けるお見積を出せるように、頑張りたいと思います

2017年03月05日
2017年03月04日
鍵の増設
弊社で24年前に新築をさせて頂いた
富士市米宮町 H 様 から
「最近、近所で空き巣被害が起きたので 鍵の増設 をしたい」
と依頼を受けたので、工事をしてきました
和風の引き戸の場合、外からの鍵穴は一つの事が多いです

その為、丈夫に新たな鍵穴を明けて増設しました

鍵の増設に伴い、更に防犯性の高い ディンプルキー にしました
空き巣被害から財産を守るため、防犯対策を高めましょう
富士市米宮町 H 様 から
「最近、近所で空き巣被害が起きたので 鍵の増設 をしたい」
と依頼を受けたので、工事をしてきました
和風の引き戸の場合、外からの鍵穴は一つの事が多いです
その為、丈夫に新たな鍵穴を明けて増設しました
鍵の増設に伴い、更に防犯性の高い ディンプルキー にしました
空き巣被害から財産を守るため、防犯対策を高めましょう

タグ :リフォーム工事
2017年03月03日
今回のHATAKE
先月からスタートした HATAKE project (こちら)
今回は ジャガイモ の植え付けをしました
まずは畑に目印のロープを張り、桑で床を作ります

床に鶏糞と化成肥料を巻きます

種芋を切り、切断面にカビ防止等の為に灰を付けます

種芋を植え付け、土を被せます

今回植えたジャガイモは ダンシャクとキタアカリ

上手く出来るかなァ~ 今から ドキドキ です
次回の HATAKE project は4月の予定です
ご興味のある方は、参加OKですので (こちら) までご連絡下さい
今回は ジャガイモ の植え付けをしました
まずは畑に目印のロープを張り、桑で床を作ります
床に鶏糞と化成肥料を巻きます
種芋を切り、切断面にカビ防止等の為に灰を付けます
種芋を植え付け、土を被せます
今回植えたジャガイモは ダンシャクとキタアカリ
上手く出来るかなァ~ 今から ドキドキ です

次回の HATAKE project は4月の予定です
ご興味のある方は、参加OKですので (こちら) までご連絡下さい