2017年03月04日
鍵の増設
弊社で24年前に新築をさせて頂いた
富士市米宮町 H 様 から
「最近、近所で空き巣被害が起きたので 鍵の増設 をしたい」
と依頼を受けたので、工事をしてきました
和風の引き戸の場合、外からの鍵穴は一つの事が多いです

その為、丈夫に新たな鍵穴を明けて増設しました

鍵の増設に伴い、更に防犯性の高い ディンプルキー にしました
空き巣被害から財産を守るため、防犯対策を高めましょう
富士市米宮町 H 様 から
「最近、近所で空き巣被害が起きたので 鍵の増設 をしたい」
と依頼を受けたので、工事をしてきました
和風の引き戸の場合、外からの鍵穴は一つの事が多いです
その為、丈夫に新たな鍵穴を明けて増設しました
鍵の増設に伴い、更に防犯性の高い ディンプルキー にしました
空き巣被害から財産を守るため、防犯対策を高めましょう

Posted by 元祖モッチ~ at 15:27│Comments(2)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
こんにちわ(^^)/
我が家はまさに、和風の引き戸玄関なのですが、困ったことに外鍵がありません( ノД`)…
なんで…
内側から引っ掛けるだけの簡易な鍵?をかけ、留守にするときは裏口から出るという
何とも暮らしずらい簡素な家なんです
観音開きの引き戸には、後付で外鍵の設置はできるのですか?
(((^^;)
我が家はまさに、和風の引き戸玄関なのですが、困ったことに外鍵がありません( ノД`)…
なんで…
内側から引っ掛けるだけの簡易な鍵?をかけ、留守にするときは裏口から出るという
何とも暮らしずらい簡素な家なんです
観音開きの引き戸には、後付で外鍵の設置はできるのですか?
(((^^;)
Posted by 海まで一時間
at 2017年03月05日 08:12

海まで一時間さん、おはようございます (^o^)/
現状を見てみないと何とも言えませんが、木製だと少し
厳しいかも・・・
サッシなら今回みたく、加工して取り付ける事ができると
思います。
答えになっていなくてすみません (^^ゞ
現状を見てみないと何とも言えませんが、木製だと少し
厳しいかも・・・
サッシなら今回みたく、加工して取り付ける事ができると
思います。
答えになっていなくてすみません (^^ゞ
Posted by 元祖モッチ~
at 2017年03月05日 10:01
