2015年07月12日
久々にワックス掛け
毎日天気が続くと気分爽快ですね 
最近の長雨で
汚くなっていたアルファードを
スタンドで洗車してもらった後
久々にワックス掛け をしました

汗をかいたから、今晩のビールが
旨いぞうォ~
(未だお昼前、気が早いか
)

最近の長雨で

スタンドで洗車してもらった後

久々にワックス掛け をしました

汗をかいたから、今晩のビールが

(未だお昼前、気が早いか

2015年07月11日
今年初めての・・・・・
やっぱり晴れると暑いですねェ~ 
そんな中、昨日 富士北地区まちづくり協議会懇親会 に
行く為に会社から帰り、着替えたら・・・・・
アレ
今年初めての半袖 でのお出かけ 

会場のホテル中島まで、喉を渇かす為に
歩いて行き 
そして 冷えたビール で乾杯ィ~
ヤッパリ暑い日
に汗をかいた後
飲む ビール は最高 

そんな中、昨日 富士北地区まちづくり協議会懇親会 に
行く為に会社から帰り、着替えたら・・・・・
アレ


会場のホテル中島まで、喉を渇かす為に


そして 冷えたビール で乾杯ィ~

ヤッパリ暑い日



2015年07月10日
もう旅だったのかなァ~
この前から (こちら) 飛ぶ練習を始めた 小燕達
昨年までは、昼間は元気に飛び回り
夜になると (こちら) 巣に戻っていたのですが・・・・・

今年の 小燕達 は帰って来ませんでした
それでも、朝になると家の前の電線の留まり
ピーチク パーチク 言ってたのですが、
今朝は静かなので、女房に聞いてみると
「昨日、親子勢揃いで家を見てたから・・・・・・」 という事は
そうか もう旅だったのかなァ~
来年もまた来てねェ~

昨年までは、昼間は元気に飛び回り

夜になると (こちら) 巣に戻っていたのですが・・・・・
今年の 小燕達 は帰って来ませんでした

それでも、朝になると家の前の電線の留まり
ピーチク パーチク 言ってたのですが、
今朝は静かなので、女房に聞いてみると

そうか もう旅だったのかなァ~
来年もまた来てねェ~


タグ :燕
2015年07月09日
2015年07月08日
2015年07月07日
今7月で、夏ですよねェ~
今日は雨が降らないかなと思っていたけど 
残念ながら午後から降ってきました
今7月で、夏ですよねェ~
なのに相変わらず 梅雨寒 の日が続いてます
今日も長袖のYシャツに、薄手の会社のジャンパーを着てます
そして、今年の夏1回も運転していない会社のエアコン

さらに恥ずかしながら、未だに寝るときは
長袖のパジャマに、冬の厚い羽毛布団を掛けています
いつになったら ギラギラ太陽 の暑い季節なるんだァ~

残念ながら午後から降ってきました

今7月で、夏ですよねェ~

なのに相変わらず 梅雨寒 の日が続いてます

今日も長袖のYシャツに、薄手の会社のジャンパーを着てます

そして、今年の夏1回も運転していない会社のエアコン

さらに恥ずかしながら、未だに寝るときは
長袖のパジャマに、冬の厚い羽毛布団を掛けています

いつになったら ギラギラ太陽 の暑い季節なるんだァ~

タグ :季節の変わり目
2015年07月06日
9ヶ月降りに
以前は毎月一回、月参りをさせて頂いていた
身延大島の妙泉寺さん ですが、
昨年の11月 (こちら) に入院され、暮れには退院できたのですが
体調が回復するのをお待ちして、今年にの4月 (こちら) に
やっとお会いするする事ができてから又、月参りを再開させて頂き
昨日、お上人が「午後なら良いですよ。」との事なので行って来ました

本堂に上がらせて頂き、お上人様お会いすると、
今日は顔色が良いなと思いながらお話していると、お上人様が
「それでは、お参りをしましょうか。」
「エッ!もうお経を唱えても大丈夫なんですか?」
「いつもよりは時間は短いけど、もう大丈夫ですよ。」
お言葉に甘えて 9ヶ月降りに ご祈祷して頂くと
確かにいつもよりは15分程短かったけど、
何と 30分 も唱えてくれました。
久し振りに聞いた、 お上人様のお題目は以前と変わらず
力強く清らかで、心に染み渡りました。
お上人様、本当にありがとうございました m(_ _)m
身延大島の妙泉寺さん ですが、
昨年の11月 (こちら) に入院され、暮れには退院できたのですが
体調が回復するのをお待ちして、今年にの4月 (こちら) に
やっとお会いするする事ができてから又、月参りを再開させて頂き
昨日、お上人が「午後なら良いですよ。」との事なので行って来ました

本堂に上がらせて頂き、お上人様お会いすると、
今日は顔色が良いなと思いながらお話していると、お上人様が



お言葉に甘えて 9ヶ月降りに ご祈祷して頂くと
確かにいつもよりは15分程短かったけど、
何と 30分 も唱えてくれました。
久し振りに聞いた、 お上人様のお題目は以前と変わらず
力強く清らかで、心に染み渡りました。
お上人様、本当にありがとうございました m(_ _)m
タグ :日蓮上人
2015年07月05日
飛ぶ練習の開始です
超過保護対策 (こちら) のかいがあり ? (燕には大迷惑
)
小燕達 も無事に大きくなり いよいよ
飛ぶ練習の開始です
巣から防護ネットに飛び移り・・・・・


これから暫く飛ぶ練習をしたら、南に向って旅立つんだろうなァ~
寂しくなるけど 早く一人前になれようォ~


小燕達 も無事に大きくなり いよいよ
飛ぶ練習の開始です

巣から防護ネットに飛び移り・・・・・
これから暫く飛ぶ練習をしたら、南に向って旅立つんだろうなァ~
寂しくなるけど 早く一人前になれようォ~


タグ :燕
2015年07月04日
入居するその前に
7月に入ってから毎日雨で嫌ですねェ~ 
ちょっと話は戻りますが・・・・・・
アレ
昨日と同じ書き出しだァ~ 
今度は2日の日の話です (^^ゞ
駿東郡清水町堂庭のフローラ マエダのオーナー様から
7月10日に 新しい人が入居するのでその前に
畳の表換え と 玄関の鍵を新しい物に交換 してと依頼があり


無事に工事が完了しました
今度入居される人も、新しい畳に、新しい鍵なので前の人が合い鍵
を作成していても、使用不能なので安心して住む事が出来ます

ちょっと話は戻りますが・・・・・・
アレ


今度は2日の日の話です (^^ゞ
駿東郡清水町堂庭のフローラ マエダのオーナー様から
7月10日に 新しい人が入居するのでその前に
畳の表換え と 玄関の鍵を新しい物に交換 してと依頼があり
無事に工事が完了しました

今度入居される人も、新しい畳に、新しい鍵なので前の人が合い鍵
を作成していても、使用不能なので安心して住む事が出来ます

タグ :アフター工事