2014年11月25日
お見舞いできず
今、身延町の飯富病院へ、
いつも大変お世話になっている
甲斐大島、妙泉寺の、お上人の
お見舞いに来たのですが、
何と!! 今日からノロウィルスの為に
入院病棟全体が、お見舞いが禁止になったとの事、
富士市から来たからと、食い下がったけど
あえなく撃沈
お見舞いする事が出来ませんでした

いつも大変お世話になっている
甲斐大島、妙泉寺の、お上人の
お見舞いに来たのですが、
何と!! 今日からノロウィルスの為に
入院病棟全体が、お見舞いが禁止になったとの事、
富士市から来たからと、食い下がったけど
あえなく撃沈

お見舞いする事が出来ませんでした


Posted by 元祖モッチ~ at 15:00│Comments(10)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
モ~チさん、せっかく身延まで足を運んで、大切方と会えなくて残念でしたね。
でも、ノロウイルスで病棟が閉鎖しということは、病院内にノロウイルスがあることを示しています。もしかして感染者が汚い手で、病院の手すりに触ったかもしれません。
因みにその汚染された手を使って物を食べたりするとノロウイルス保持者になり、その人が家に帰り、そのままノロウイルスを持ち帰ることになります。
ですから、今回は無駄足をしたかもしれませんが、病棟が閉鎖される前(既に院内にノロウイルス感染者がいた可能性がある時期)に病棟に入らなくてもすんだということで、後日出直しをしたらどうでしょうか?
でも、ノロウイルスで病棟が閉鎖しということは、病院内にノロウイルスがあることを示しています。もしかして感染者が汚い手で、病院の手すりに触ったかもしれません。
因みにその汚染された手を使って物を食べたりするとノロウイルス保持者になり、その人が家に帰り、そのままノロウイルスを持ち帰ることになります。
ですから、今回は無駄足をしたかもしれませんが、病棟が閉鎖される前(既に院内にノロウイルス感染者がいた可能性がある時期)に病棟に入らなくてもすんだということで、後日出直しをしたらどうでしょうか?
Posted by 久保田さん
at 2014年11月25日 18:26

久保田さん、こんばんは ☆
こちらの病院は、老人ホームも併設しているので、余計に
ウイルス関係の事にナーバスになっていたのかも知れません。
お上人には逢えませんでしたが、帰りにお寺にお伺いしたら、
奥様がご在宅だったので、ご挨拶して病状をお聞きしたところ、
随分と良くなり年内には退院できそうとの事でした。
次回は病院に確認してから、お見舞いに行きたいと思います。
こちらの病院は、老人ホームも併設しているので、余計に
ウイルス関係の事にナーバスになっていたのかも知れません。
お上人には逢えませんでしたが、帰りにお寺にお伺いしたら、
奥様がご在宅だったので、ご挨拶して病状をお聞きしたところ、
随分と良くなり年内には退院できそうとの事でした。
次回は病院に確認してから、お見舞いに行きたいと思います。
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月25日 21:12

ノロの恐ろしさを知らないんですね。
すごい感染力ですよ。まだ孫たちと別居中、赤ちゃんだったるんが様子がおかしいという事で、お見舞いに行きました。その夜私、朝方母、昼には父と、次々ひどい状態に。もちろん娘たちも寝込みましたが、父は特にひどく、意識を失うほどの脱水状態。あっという間に皆、5キロは痩せますよ。
と書きながら、先ほど頂いた身延まんじゅうを食べている偶然に、笑ってしまいます。
すごい感染力ですよ。まだ孫たちと別居中、赤ちゃんだったるんが様子がおかしいという事で、お見舞いに行きました。その夜私、朝方母、昼には父と、次々ひどい状態に。もちろん娘たちも寝込みましたが、父は特にひどく、意識を失うほどの脱水状態。あっという間に皆、5キロは痩せますよ。
と書きながら、先ほど頂いた身延まんじゅうを食べている偶然に、笑ってしまいます。
Posted by まるみ
at 2014年11月25日 21:29

飛沫感染などもしますので病院も必死でしょうね
飛沫するので封じ込めは容易ではないです
職員の髪の毛や洋服などについて外部に漏れる可能性が大ですからね
ですから、面会を断られたのでしょう
身延から各方面へ感染拡大しないための最小限の予防策だと思います
飛沫するので封じ込めは容易ではないです
職員の髪の毛や洋服などについて外部に漏れる可能性が大ですからね
ですから、面会を断られたのでしょう
身延から各方面へ感染拡大しないための最小限の予防策だと思います
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年11月25日 23:58

まるみさん、おはようございます (^o^)/
ノロウィルス!!そんなに酷い事になるんですか。
無知とは、恐ろしい事ですね (>_<)
病院で面会出来ないかと、食い下がった私が恥ずか
しいです (^^;
やはり気が合いますね、その夜の我が家の食後のお菓子
は「栄昇堂 みのぶまんじゅう」でした (^^)v
ノロウィルス!!そんなに酷い事になるんですか。
無知とは、恐ろしい事ですね (>_<)
病院で面会出来ないかと、食い下がった私が恥ずか
しいです (^^;
やはり気が合いますね、その夜の我が家の食後のお菓子
は「栄昇堂 みのぶまんじゅう」でした (^^)v
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月26日 09:14

ジミー・ディーンさん、おはようございます (^o^)/
↑↑でも書きましたが、無知ほど恐い事はありませんね。
今更ながら、自分のとった行動が恥ずかしいです (>_<)
皆さんの話を聞いてみて、地域柄この病院は抵抗力の弱い
お年寄りの患者さんが多いので、このような徹底した措置
が必要なんだなと改めて思いました。
↑↑でも書きましたが、無知ほど恐い事はありませんね。
今更ながら、自分のとった行動が恥ずかしいです (>_<)
皆さんの話を聞いてみて、地域柄この病院は抵抗力の弱い
お年寄りの患者さんが多いので、このような徹底した措置
が必要なんだなと改めて思いました。
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月26日 09:32

おはようございます。
約8年前、私もノロウィルスに掛かった経験が有ります。
高熱・嘔吐・下痢と、生きた心地がしなかったですよ~~。(-_-;)
4日間、飲まず食わずの状態で、4kgも体重が減りました。(痩せました)
知識がなかった為、普通に生活していたので、当然、家族にも感染しました。
“悪い事をしたな!” と、猛反省した記憶が有ります。m(_ _)m
ここは、一先ず、お見舞いは様子見でしょうね~~。
約8年前、私もノロウィルスに掛かった経験が有ります。
高熱・嘔吐・下痢と、生きた心地がしなかったですよ~~。(-_-;)
4日間、飲まず食わずの状態で、4kgも体重が減りました。(痩せました)
知識がなかった為、普通に生活していたので、当然、家族にも感染しました。
“悪い事をしたな!” と、猛反省した記憶が有ります。m(_ _)m
ここは、一先ず、お見舞いは様子見でしょうね~~。
Posted by 蘇州金豪
at 2014年11月26日 09:43

モッチ~さん
そうです。栄昇堂みのぶまんじゅう、とかいてありました。
今もお昼ご飯のデザートに、パクリ!
そうです。栄昇堂みのぶまんじゅう、とかいてありました。
今もお昼ご飯のデザートに、パクリ!
Posted by まるみ
at 2014年11月26日 12:15

蘇州金豪さん、こんにちは (^o^)/
皆様の、お話や体験談をお聞きして、私の無知さに赤面です (>_<)
知らないとは、恐ろしい事ですね。
奥様に聞いたところ、快方に向っているようなので、もう少し
様子をみてから、お見舞いに行く事にします。
皆様の、お話や体験談をお聞きして、私の無知さに赤面です (>_<)
知らないとは、恐ろしい事ですね。
奥様に聞いたところ、快方に向っているようなので、もう少し
様子をみてから、お見舞いに行く事にします。
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月26日 14:10

まるみさん、こんにちは (^o^)/
「みのぶまんじゅう」色々ありますが、
私は「栄昇堂 みのぶまんじゅう」が、
一番好きです (^^)
昼間も食べましたか、私は昨日残った
のを、今晩のザートで、また食べます (^q^)
「みのぶまんじゅう」色々ありますが、
私は「栄昇堂 みのぶまんじゅう」が、
一番好きです (^^)
昼間も食べましたか、私は昨日残った
のを、今晩のザートで、また食べます (^q^)
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月26日 14:20
