2014年06月22日
何で!?
昨晩、JCで大変お世話になった先輩の
Y君の、お通夜に行って来ました
まだ、58歳の若さです・・・・・
昨年の暮れに、親友のT君が55歳で旅立ち
今年の春は、義兄が63歳で永眠し
何で
私の大好きだった人達は、こんなにも早く
逝ってしまうのか・・・・・・
もっと、話をしたり、酒を飲んだり、遊びに行きたかったようォ~
Y君の、お通夜に行って来ました

まだ、58歳の若さです・・・・・
昨年の暮れに、親友のT君が55歳で旅立ち

今年の春は、義兄が63歳で永眠し

何で

私の大好きだった人達は、こんなにも早く
逝ってしまうのか・・・・・・
もっと、話をしたり、酒を飲んだり、遊びに行きたかったようォ~


Posted by 元祖モッチ~ at 14:12│Comments(2)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
モッチ~さん、こんばんは☆
わたしは父の葬儀を済ませてきました。
失うものが大きいほど
得るものも大きいと実感した時間でした。
無駄なことなどひとつも無いんですよね!
魂と共に生きましょう★
わたしは父の葬儀を済ませてきました。
失うものが大きいほど
得るものも大きいと実感した時間でした。
無駄なことなどひとつも無いんですよね!
魂と共に生きましょう★
Posted by グハ
at 2014年06月23日 18:15

guhaさん、おはようございます (^o^)/
先日のブログで、臨時休業にされたのは、お父様の
ご葬儀だったのですか。
お悔やみ申し上げます m(_ _)m
私も、年老いた両親が居るので、近い将来にはと
思うと、他人事ではありません。
生ある者は必ず死ぬと、頭では理解しても、現実を
受け入れるのは難しいです。
guhaさんの言う通り、魂と共に生きましょう (^.^)b
先日のブログで、臨時休業にされたのは、お父様の
ご葬儀だったのですか。
お悔やみ申し上げます m(_ _)m
私も、年老いた両親が居るので、近い将来にはと
思うと、他人事ではありません。
生ある者は必ず死ぬと、頭では理解しても、現実を
受け入れるのは難しいです。
guhaさんの言う通り、魂と共に生きましょう (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年06月24日 09:15
