2013年10月20日

予想外の収穫

例年 4~5個 位しか実を付けない、我が家の柿の木が emoji50

今年の異常気象の為か 大量の実 が付きました face08



昨日、収穫をしてみたら約 50個 程も採れました face02

大好きな が、沢山採れて嬉しいです emoji13

来年も沢山、収穫できますようにィ~ face25
  
タグ :フルーツ


Posted by 元祖モッチ~ at 15:14Comments(2)しずか日和 社長編

2013年10月19日

雪化粧の富士山

今日はキット 富士山 ネタが多いかも知れませんが

私も 196 に便乗させていただきます (^^ゞ

毎朝、会社の前を掃除するのですが、ふと 富士山 を見ると


とても綺麗に 雪化粧 をしてました。

私の記憶に間違えがなければ 初冠雪 だと思うけど

こんなに一気に、初冠雪の雪 icon04 が積もったのを

最近は、見たことが無い気がします face06

ヤッパリ 雪化粧の富士山 は綺麗ですね face22  
タグ :富士山


Posted by 元祖モッチ~ at 10:37Comments(2)しずか日和 社長編

2013年10月18日

どうしてェ~

昨日ブログでタブレットを買ったと書きましたが emoji25

2013/10/17
やっと決断








せっかくなので、タブレットを使ってブログをアップしようとしたのですが face08

全然、出来ません1時間半ほど掛かって、何度も挑戦しましたが

ダメ emoji05 でした・・・・・ 昼間、皆さんから来たコメントには

ちゃんと、タブレットから、ご返事を書く事ができたのにェ~ face03

仕方なく、パソコンでブログを書いてますが、

どうしてェ~

タブレットからブログが、アップ出来ないのか分かりません face12

私の使い方が悪いのかなァ~ (^^;  

Posted by 元祖モッチ~ at 17:37Comments(0)しずか日和 社長編

2013年10月17日

やっと決断

以前 (こちら)スマホガラ携 かで悩んでましたが face09

NTT docomo さんで、私の使い方で一番良い方法を相談した結果
ガラ携タブレット を使うのが、良いのではとなりました face02



ガラ携F-01E に機種変更
タブレットAQUOS PAD SH-08E にしまた face22

しかし タブレット 使いこなすの 難しィ~ face03
昨日、最低限の使い方を娘 face05 に教わったけど・・・・・
使いこなすには、マダマダ時間が掛かりそうです (^^ゞ
  

Posted by 元祖モッチ~ at 16:57Comments(6)しずか日和 社長編

2013年10月16日

OB・OG会のお土産

N大写真部OB・OG会でのお土産は icon27

まずは、女房 face05 に頼まれた月餅を買いに
一次会が終わった後、中華街に繰り出しました emoji09
銘柄は指定が無かったので、一番最初に入ったお土産さんで icon44
偶々、手に取った 『重慶飯店のミニ月餅』 を購入 face15

 
意外と、これが正解で、普通サイズの月餅だと正直いつも大きすぎて
食べるのがキツイのですが、私にはミニサイズがジャストサイズでした icon22

翌日の鎌倉は、以前ブログにも書きましたが emoji25

豊島屋の 『鳩サブレー』 を買って帰ればOKなのですが・・・・・

ここで、最後の ハプニングemoji05
今回の旅行は、電車で移動しているので、荷物を持ちたくない私は、
昔の 微かな記憶 の中で、新横浜駅 icon59 のキヨスクで タブン emoji04
『鳩サブレー』 をお土産に買ったと思い込んでいたので face12
最後に買えば良いと、鎌倉の豊島屋本店では購入をしませんでした icon27

少し早めに駅に着き、キヨスクで 『鳩サブレー』 を買おうとしたけど、
ナッ無いィ~ emoji02
店員さんに聞くと 「駅のステーションビルで売ってます。」との事、
直ぐに改札の駅員さんに事情を説明して、ステーションビルにダッシュ emoji09

 
無事に、いつも通り皆に配る 『箱入りの鳩サブレー』
自家用の 『袋入りの鳩サブレー』 買う事ができました face21

今回の教訓は、思い込みは ダメ face03 ちゃんと下調べをする事 face25
  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:44Comments(0)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年10月15日

OB・OG会in鎌倉、江の島

N大写真部OB・OG会、二日目は鎌倉観光に行くことに emoji09

M君とK君と自分の3人で、待ち合わせ場所の
鎌倉駅で、幹事のTさんと合流 face02 face02 face02 face05

連休中の 鎌倉 もの凄い 人・人・人 少し気持ちが減なり icon15

 
小町通りを抜けて、鶴岡八幡宮に向かうも、あまりの人波に
次に行く気が無くなり、少し早めの昼食を取る事に emoji28


昨晩のお酒が icon36 抜けきってなく、更に人波
に酔い、食欲の無い私は『一口そば』を注文・・・・・
だけど、弱った胃には、これでも多かったです face15

この後、どうする emoji04 と皆で相談して、もう観光は中止という事に、
だけど、京都のM君が「江ノ電に一度は乗ってみたい。」 icon18 と言う
ので、取り合えず、鎌倉から江の島まで、江ノ電に乗る事に emoji37

ヤッパリ連休の 江の島 もの凄い 人・人・人 で気持ちは icon15


 

取り合えず、江の島に渡ったけど、観光は全然する気は無く、最初に
156 に留まったカフェガーデンで、マッタリと過ごす事に icon61

 
ここで食べた アサイー ヨーグルト アイス がサッパリしていて
弱った胃に最高に美味しかったでェ~す icon22

江の島からモノレールに乗り大船駅に行き、そこからJR線で
新横浜駅へ、そして17:16発の新幹線 icon59 に乗って、家路につきました icon25

次回の幹事は、長野のK君、皆の希望は
温泉でマッタリ ですようォ~ face22icon23
  
タグ :鎌倉江の島


Posted by 元祖モッチ~ at 14:42Comments(0)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年10月14日

OB・OG会in横浜中華街

土曜日のブログに書いた、N大写真部のOB・OG会で
横浜中華街 168 に行って来ましたが・・・・・ ハプニングの連続が face08

ハプニング①
一緒に行ったT君と、ホテルに着くとT君の予約が入ってない emoji04
慌てて幹事のTさんに電話 「ホテルが満室で別々のホテルだよ。」との事
T君の思い込みで、皆一緒のホテルだと思っていたみたいです face15

 
ハプニング②
T君と別れて、別々に今日の宴会場 『翡翠楼 新館』 向かう事に emoji10
ホテルを17:50に出発、宴会開始の18:00にギリギリ間に合うかなと
思いながら歩いて行くと ナッなんと迷子に face12
地図で確認して『関亭廟』 の近くのはずなのに全然見当たらない 156
慌ててK君に電話 「関亭廟から歩いて50m位先の 右側 だよ。」との事
エッ emoji02 完全に自分の勘違いで、よくある事なんですが、地図を見た
時、店が 左側 だと思い込み、ひたすら左の店ばかり探してました face03
急いで引き返して、大幅遅刻の18:20に皆と合流できました (^^ゞ
今回は人数が少なく幹事のO君とTさん、後はY君、M君、K君、T君
と自分の男性6人、女性1人の7人が揃いました face22

急いでたので、店の写真はありませんが、料理の一部を載せます icon64






二次会は横浜在住のY君の行きつけの店 『491 HOUSE』icon36
女性のTさんは帰り、男6人で行きました emoji09emoji09emoji09emoji09emoji09emoji09


完全に酔っぱらっていたので、ブレブレの写真で済みません m(_ _)m

前回の京都と違い、今回は大人しく二次会で皆ホテルへと帰りました face10

ハプニング③
それは、ホテルに帰りベットに寝てから起きました・・・・・
夜中、トイレに行こうと寝ぼけてドアを開けて、トイレに入ったと思ったら
トイレではなく、部屋の外に、オートロックの ガチャ emoji05 と締まる音が、
一気に目が覚め ヤバイ emoji02 慌てて、1Fのフロントに行き部屋の鍵を
開けてもらう事に、ホテルマンさん本当に済みませんでした face06

ドタバタの一日が終わり、深い眠りの中に落ちて行きました (-_-)zzz  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:54Comments(2)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年10月12日

二者択一

今回は非常に困りました face07

N大写真部OB・OG会 (こちら) と 玉庭会 (こちら) が同じ日に

なってしまい 二者択一 をしなければいけないことに・・・・・

どちらに出席するか悩んだ末、出した苦渋の決断は face08

玉庭会は年に6回あるので、今回はお休みさせて頂く事に m(_ _)m

年に1回しかない、N大写真部OB・OG会に行く事にしました emoji10

今日は仕事を早仕舞いして、新富士駅を16.07の新幹線に乗り icon59

横浜の中華街 168 に向かいまァ~す face25 icon36 icon45 icon54  
タグ :飲み会宴会


Posted by 元祖モッチ~ at 13:59Comments(0)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年10月11日

疲れたァ~

昨日は 5年 に一度受けなくてはいけない

『宅地建物取引主任者 法定講習会』

朝9:30~夕方16:00 まで一日中、沼津市の

サンフロント9階ミーティングホールに 缶詰 でした icon15



昔は法定講習は 3年 でしたが今は 5年 になって少しは有り難いです。

また、1級建築士と違って、最後に最終考査の テストが無い ので、

一日我慢して、席に座っていれば更新出来るのが、一番嬉しいです face02

だけど一日中、椅子に座っていだけですが、それでも本当に

疲れたァ~ (>_<)
  
タグ :講習会


Posted by 元祖モッチ~ at 12:42Comments(2)しずか日和 社長編

2013年10月09日

ご褒美 (^^)v

今日は、もの凄い雨 icon03 のなか

富士市松岡 N 様邸配筋検査 をしました 156

詳しくは、担当のN君がブログに書くと思います・・・ たぶん face15

 

icon03 の中、ずぶ濡れになりながら検査をした

ご褒美に とても 綺麗な虹 出ました



検査も無事に合格し、虹も見る事が出来て最高でした face22icon22
  


Posted by 元祖モッチ~ at 17:30Comments(6)しずか日和 社長編