2012年11月30日
リベンジ、CASBEE試験
今から前回 (こちら) で落ちた 
『CASBEE戸建評価員試験』
を受験しに、東京に行って来ます
前回は、試験を甘く
見ており、完全に勉強不足でした 
今回は、自分なりには、真面目に勉強したつもり・・・・・
絶対に合格するぞうォ~
・・・・・
だけど本当に大丈夫かなァ~ 心配になってきたよう

『CASBEE戸建評価員試験』
を受験しに、東京に行って来ます

前回は、試験を甘く


今回は、自分なりには、真面目に勉強したつもり・・・・・
絶対に合格するぞうォ~


だけど本当に大丈夫かなァ~ 心配になってきたよう

タグ :CASBEE
2012年11月29日
J!NS PC 貰いました
昨晩、注文してあった『J!NS PC』 が届きました。
これは、女房
が自分
の誕生日の時
「誕生日プレゼント何が欲しい
」
と言われていたのですが、特別欲しい物無いから考えておく
と言って保留になっていたのですが・・・
最近、PC
のやり過ぎで目
が疲れるので
『J!NS PC』 をプレゼント
してもらう事に 


早速、今朝から使おうと思ったのですが、
なぜか、今日は野暮用が多くPC
の前には
ほとんど座っていないので、使い心地については後日と言う事で・・・
これは、女房


「誕生日プレゼント何が欲しい

と言われていたのですが、特別欲しい物無いから考えておく
と言って保留になっていたのですが・・・
最近、PC


『J!NS PC』 をプレゼント


早速、今朝から使おうと思ったのですが、
なぜか、今日は野暮用が多くPC

ほとんど座っていないので、使い心地については後日と言う事で・・・

タグ :プレゼント
2012年11月28日
再び、日帰り1day東京スペシャル
11月30日にどうしても、東京
に行かなければいけない
用事(用件については後日に・・・)がある為、いつもの
『日帰り1day東京スペシャル』 のチケットを買いに行きました
以前にも (こちら) で書きましたが、 お得なチケット です

それでは、11月30日私に、いい事がありますように

用事(用件については後日に・・・)がある為、いつもの
『日帰り1day東京スペシャル』 のチケットを買いに行きました

以前にも (こちら) で書きましたが、 お得なチケット です

それでは、11月30日私に、いい事がありますように

2012年11月27日
桔梗屋の信玄餅
日曜日、鉄馬(ハーレー)で本栖湖に行った時のお土産は 
『桔梗屋の信玄餅』



この素朴な味、黄粉と黒蜜とお餅のハーモニーがたまりません
山梨県に行った時のお土産は
『桔梗屋の信玄餅』 と 『昇栄堂のみのぶまんじゅう』
が、自分の中では ヘビーローテーション
です 

『桔梗屋の信玄餅』
この素朴な味、黄粉と黒蜜とお餅のハーモニーがたまりません

山梨県に行った時のお土産は

『桔梗屋の信玄餅』 と 『昇栄堂のみのぶまんじゅう』
が、自分の中では ヘビーローテーション


2012年11月26日
鉄馬(ハーレー)で本栖湖リベンジ・・・
昨日、前回のリベンジ (こちら) で本栖湖の紅葉
を見に行く事に 
朝、会社
用事を済ませ、早昼飯を食べ11:30に出発する
予定だったのですが 鉄馬(ハーレー) がご機嫌斜め
確かに11月は、FX750は乗ったけど、その後ハーレーには、雨
や
I様邸の見学会
があり、乗る事ができず一ヶ月ぶりだったので 
エンジンを掛けるのに 30分 ひたすら キック して
やっと
エンジンが目覚めました、おかげで今日は右足、筋肉痛です
予定より大幅に遅れ 12:10 に家
を出発

出発が遅れたので、新東名で行く事に、だけどそれが良かったみたいで
昨日 キウイマラソン
で富士川周辺は渋滞してたみたいです。
新清水で高速を降り、R52を走る事に、途中の山並みを見ると
綺麗に紅葉
してました。
ン
この辺で紅葉
が綺麗という事は、もしかしたら
本栖湖の紅葉は ヤバイ のでは
いつものように、道の駅「しもべ」でトイレ休憩
前回(左)は緑だったのに、すっかり綺麗(右)に色づいてました


道の駅で、お土産に「桔梗屋の信玄餅」を買い
FX750の時は一気に駈け上がった道を、それなりのスピードで登り・・・
前と同じ場所で
不安的中もう紅葉
終盤で散り始めていました 

湖畔周遊の道の途中で、無理矢理撮った写真です

少しガッカリしながら 15:10 家
着きました

来年こそ、ジャストタイミング で 紅葉 見るぞォ~


朝、会社

予定だったのですが 鉄馬(ハーレー) がご機嫌斜め

確かに11月は、FX750は乗ったけど、その後ハーレーには、雨

I様邸の見学会


エンジンを掛けるのに 30分 ひたすら キック して

エンジンが目覚めました、おかげで今日は右足、筋肉痛です

予定より大幅に遅れ 12:10 に家

出発が遅れたので、新東名で行く事に、だけどそれが良かったみたいで
昨日 キウイマラソン


新清水で高速を降り、R52を走る事に、途中の山並みを見ると
綺麗に紅葉

ン


本栖湖の紅葉は ヤバイ のでは

いつものように、道の駅「しもべ」でトイレ休憩
前回(左)は緑だったのに、すっかり綺麗(右)に色づいてました

道の駅で、お土産に「桔梗屋の信玄餅」を買い

FX750の時は一気に駈け上がった道を、それなりのスピードで登り・・・
前と同じ場所で



湖畔周遊の道の途中で、無理矢理撮った写真です

少しガッカリしながら 15:10 家

来年こそ、ジャストタイミング で 紅葉 見るぞォ~


2012年11月24日
軽トラ、1ヶ月点検
今日、先月購入した (こちら) の軽トラを1ヶ月点検に出しました 

東海三菱富士中央店のS氏から
「1ヶ月点検は無料・オイル交換はサービス」
言われ 無料・サービス という言葉に弱い
私は 「お願いします。」 という事で
M専務が「土曜日ならあまり使う予定が無いからいいよ。」 と
言うことで、点検をやって頂きました
M専務、前にも言ったけど、今度の車は大事に乗ってくれようォ~


東海三菱富士中央店のS氏から
「1ヶ月点検は無料・オイル交換はサービス」
言われ 無料・サービス という言葉に弱い

私は 「お願いします。」 という事で
M専務が「土曜日ならあまり使う予定が無いからいいよ。」 と
言うことで、点検をやって頂きました

M専務、前にも言ったけど、今度の車は大事に乗ってくれようォ~


2012年11月23日
都まんじゅう
昨日、何気なく車を走らせていると 
『都まんじゅう』 のお店が目に入り
急に食べたくなり、駐車場に車を止め
店員さんに 「都まんじゅう、ちょうだい。」 と買ってしまいました
当然、昨晩の食後のデザートは 『都まんじゅう』 でした

久しぶりに食べると、カステラ生地の中の白餡が、
程よい甘さで美味しかったです
PS、味は全然変わらないのですが パンダ
印の都まんじゅうは
私の口には一つも入らず、娘が全部食べました

『都まんじゅう』 のお店が目に入り

急に食べたくなり、駐車場に車を止め
店員さんに 「都まんじゅう、ちょうだい。」 と買ってしまいました

当然、昨晩の食後のデザートは 『都まんじゅう』 でした

久しぶりに食べると、カステラ生地の中の白餡が、
程よい甘さで美味しかったです

PS、味は全然変わらないのですが パンダ

私の口には一つも入らず、娘が全部食べました

タグ :お菓子
2012年11月22日
カレンダー、届け始めました
8月に注文 (こちら) していたカレンダーが、会社に納品されたので 
早速お客様の所へと、お届けを始めました
今年は、どんなカレンダーにしようか迷ったのですが
やっぱり、お客様から評判の良い、例年のタイプの物に

シンプルな物で、何処に飾っても邪魔にならず
後、メモ欄にスケジュールを書き込めるので好評です
これから、年末にかけて、お客様の担当者がお届け
致しますので、宜しくお願い致します m(_ _)m

早速お客様の所へと、お届けを始めました

今年は、どんなカレンダーにしようか迷ったのですが

やっぱり、お客様から評判の良い、例年のタイプの物に
シンプルな物で、何処に飾っても邪魔にならず
後、メモ欄にスケジュールを書き込めるので好評です

これから、年末にかけて、お客様の担当者がお届け

致しますので、宜しくお願い致します m(_ _)m
2012年11月21日
インフルエンザ予防接種
本日、色々なブロガーさんでも話題になっている
『インフルエンザ予防接種』
に女房と高三の娘 (なぜか学校が休みだったので)
の三人で行って来ました

私と女房は¥2,500- 娘は市から補助金が出るので¥1,500-
転ばぬ先の杖と言いますが
金銭的にも、身体的にも
ちょっぴり 痛かった
です 
『インフルエンザ予防接種』
に女房と高三の娘 (なぜか学校が休みだったので)
の三人で行って来ました



私と女房は¥2,500- 娘は市から補助金が出るので¥1,500-
転ばぬ先の杖と言いますが
金銭的にも、身体的にも
ちょっぴり 痛かった


タグ :健康
2012年11月20日
住まいの5年点検
昨日、富士宮市大中里のA様邸の5年点検に行ってきました 

外部、内部と点検し、床下収納庫から床下の点検に

給水・給湯・排水管からの水漏れ等は無く OK
床下も乾燥しており、土台等の腐朽やカビ等も無く OK
唯一の手直し箇所は、階段踊り場の床鳴りが1箇所
早速、本日、専務にアフターに行ってもらい修理完了です
A様、此からも色々なアフターが出るかも知れませんが、
敏速に対応させて頂きますので、宜しくお願い致します m(_ _)m

外部、内部と点検し、床下収納庫から床下の点検に

給水・給湯・排水管からの水漏れ等は無く OK

床下も乾燥しており、土台等の腐朽やカビ等も無く OK

唯一の手直し箇所は、階段踊り場の床鳴りが1箇所

早速、本日、専務にアフターに行ってもらい修理完了です

A様、此からも色々なアフターが出るかも知れませんが、
敏速に対応させて頂きますので、宜しくお願い致します m(_ _)m