2012年11月21日

インフルエンザ予防接種

本日、色々なブロガーさんでも話題になっている

『インフルエンザ予防接種』

に女房と高三の娘 (なぜか学校が休みだったので)

の三人で行って来ました emoji09 icon16 icon16

私と女房は¥2,500- 娘は市から補助金が出るので¥1,500-

転ばぬ先の杖と言いますが

金銭的にも、身体的にも

ちょっぴり 痛かった emoji05 です face07


タグ :健康

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 12:34│Comments(4)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
(^o^)おはようございます
インフルエンザ…

今期は何型がくるんでしょう?
幸いなことに、私はかかったことがありません〜(^.^)

うがい、手荒い、日頃からの予防が大事ですね…
(^_^;)もう少し、補助があると 有り難いですよね
Posted by グッチ裕子 at 2012年11月22日 06:37
おはようございます (^o^)/

予防接種のおかげかは、分かりませんが、自分もまだ、

インフルエンザには掛かった事がありません (^-^)

裕子さんも、風邪は万病の元と言いますから、お身体に

お気をつけ下さい (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年11月22日 10:03
私は以前打ったのに発症したことがあり、
それも40℃の熱が続き・・・凄く辛かった思い出があります(*_*;

だからそれ以来打たない派です(笑汗)
そして家族誰も打ちませんが、10年以上は誰も罹っていませんよ。^^
Posted by アルテアルテ at 2012年11月22日 12:19
(アルテさんへ)
こんにちは (^o^)/

確かに、予防接種は気休めですよね。

我が家も、8年位前の、長女が大学受験の時でインフルエンザ

に掛かってはヤバイということ打ち始めたんですが、それからは

惰性で毎年打ってます (^^ゞ

だけど、掛からないのが一番ですよね (^-^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年11月22日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザ予防接種
    コメント(4)