2012年10月21日

親バカ (^o^;

いつまで経っても、親バカで娘の事が心配です face15

先日、東京に就職した次女からメール icon30
寒くなってきたので、クリーニングに出して
あった冬物を持って来て face05

10月20日に末娘の件で東京行くから、持って行くよ。
後、何か必要な物は?とメール icon30

すると、食料品から日用雑貨まで色々と・・・・・


冬の洋服に、頼まれた食料品など色々です。


車の後ろは、荷物で一杯です。

荷物を満載して、東京の次女の所に降ろし
今回の一番の用事ですが・・・・・

これも、はっきり言って 親バカ です face15

最近東京で、災害が在る度 帰宅難民 が出るので、
来年から東京に進学する三女が、借りたアパートから学校まで
歩いたら何分掛かるか、試しに歩いてみました emoji09icon16icon16

アパートの前を出発です。


電車で通う時は、この御徒町駅から乗る予定ですが、今日は通過。


途中、道草で次女が美味しいよと言っていた
「うさぎや」の「どら焼き」を買いました face05


人気店みたく、行列ができてました emoji09icon16・・・・

途中、適当な場所で休憩して食べようと思ったのですが
結局、ほぼ終点の後楽園で、やっとオヤツタイム 164


いつも、食べているどら焼きより、シットリしていて、甘み抑え目
で美味しかったです face02

水道橋の駅に到着、ここからは、学校まで直ぐなので
電車に乗って車を駐車してある所まで帰りました icon17



途中の、寄り道やオヤツタイムの時間を除けば
大体、アパートから学校まで50分位でした。

最悪の時、それ位なら頑張って歩けようォ~ icon16

我が 娘ようォ~ face25icon23
  
タグ :親バカ東京


Posted by 元祖モッチ~ at 17:15Comments(0)子供(娘)達

2012年10月19日

清風堂のカステラ

昨日、前にも書いた事のある (こちら)『清風堂』
長崎カステラが届きました face02



前に頼んだ時は、数量が無かったので、小さい物の寄り集め
でしたが、今回は普通サイズの物が頼めました face22





半斤の物が8個、当分のオヤツは不自由しないぞうォ~ face03



早速、夕食後のデザートに1本 emoji28

美味しかったでェ~す face25icon23
  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:37Comments(4)しずか日和 社長編

2012年10月18日

1級建築士・修了証

昨日、仕事から家 icon25 に帰ると emoji10
嫁が「何か大きな封書が届いているよ」と手渡させたのが

建築士定期講習の修了証


(左が1級建築士、右が2級建築士の修了証です)

ではありませんか以前 (こちら) 書いたとき
3週間位、考査結果が出るまで掛かると言ってましたが
たった1週間で来ました(何か拍子抜け face15

でも 『修了証』 届いて良かったァ~ face22
  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:45Comments(4)しずか日和 社長編

2012年10月17日

住宅瑕疵担保履行法の届出

「住宅瑕疵担保履行法に基づく届出手続き」

という、長たらし名前の手続きを、先程
富士土木事務所に行って、やって来ました emoji09



建設会社は、お客様の住宅の瑕疵担保責任を履行する為に、
供託金を積むか、瑕疵担保保険の加入が義務づけられています。

弊社の場合は 「まもりすまい保険」 に加入しております。

年2回、4月と10月に「まもりすまい保険」から保険加入の
証明書を送付してくるので、書類を作成し証明書を添付して
土木事務所に提出をするのですが・・・・・

前にも (こちら) でも書いたのですが

みんな、あの A建築士の耐震偽造 のせいで
厳しくなりました face12

だけど、考え方を変えれば、全てはお客様の利益に
なる事だから、良いかァ~ face02
  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:18Comments(2)しずか日和 社長編

2012年10月16日

青山のスーツ

先週の木曜日の夜、晩飯 icon37 も終わりテレビ icon13
でも見るかとスイッチを入れてみたが emoji03 特番
だらけで、見る番組が無い・・・・・ face07

ふと「洋服の青山」からスーツ下取りセールの葉書が来ていたのを
思いだし、タンスの肥やしとなっていた古いスーツを持って青山へ emoji10

もう型遅れのダブルのスーツ、ここ20年程タンスの肥やしに face15


此が、昨日ズボンの裾上げ(足が短いので)が終わり
引き取りに行ったスーツです、今時のデザインかな emoji04


何か、写真で見ると似たような色のスーツだなァ~ face03

このスーツを着るのは、もう少し寒くなってきてからかな face02
  


Posted by 元祖モッチ~ at 17:48Comments(6)しずか日和 社長編

2012年10月15日

パナソニック太陽光施工研修

本日から、二日間泊まり込みで (こちら) のチケットで
M専務と設計のN氏が、東京に行きました icon59 emoji09 emoji09

研修の内容は随分と長たらしくて

「パナソニック住宅用太陽光発電システム
施工研修会・登録施工店責任者研修会」

簡単に言うと、パナソニックの太陽光の施工店になる為の講習です。

本来なら、私も行くべきなのですが、

今日は15日なので (こちら) をしなければいけないと
無理矢理理由をつけ、二人に行かせました face15

ちなみに、今朝お供えをし直した会社の神棚です


M専務、N君、キツイとは思うけど

二日研修間頑張ってねェ~ face22icon23
  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:44Comments(2)しずか日和 社長編

2012年10月14日

鉄馬(ハーレー)にETC装着

鉄馬(ハーレー)にETCを装着したので
テスト走行をしてきました face02



元々、このETCは鉄馬(FX750)の方に装着してあったのですが、
少々事情があり(その件については、又の機会に)外したものです。



icon25 を出発し、富士ICから東名に乗り
清水JCから新東名に入り、清水PAで休憩



『KUSHITANI』 を少し物色、気に入った革ジャンが有っけど、
高い icon14 ので、諦め出発する事に



ハーレーで高速を走っても ツマラナイ icon15 ので新清水ICで
高速を降り、下道を芝川・富士宮と抜け家に無事着きました face22



一応ETCの動作確認はできたけど、ハーレーでは
あんまり高速走る事は無いんだろうなァ~ face15
  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:11Comments(8)オートバイ

2012年10月13日

Face book に挑戦

Face book に挑戦しました。

パソコンが苦手な自分としては emoji25

チンプンカンプンの領域で、四苦八苦

しながら先程、何とか出来たと思います emoji04

もし、宜しければ、皆さん

お友達になって下さい m(_ _)m
  
タグ :Face book


Posted by 元祖モッチ~ at 16:38Comments(6)しずか日和 社長編

2012年10月12日

SEIKO DoLce 電池交換

今日、時計 『SEIKO DoLce』 の電池交換をしてきました。

この時計は、嫁に face05 結婚する前にプレゼント icon27
された物で、もう30年経ちます face02



自分の時計コレクションの中でも、一番の古株です face22

その後、色々な時計を手に入れましたが、ヤッパリこの時計が

一番でェ~す face25
  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:55Comments(8)時計

2012年10月11日

1級建築士定期講習

昨日は、1日中ロゼシアターに缶詰でした face12

というのは、「1級・2級・木造建築士」は3年毎に
定期講習の受講が義務となった為です face15

こうなったのも、あの有名なA建築士の
耐震偽造設計問題があった為です face09


朝9:00~夕方5:00迄、ロゼシアターの第2会議室に、
私と設計のN君とで缶詰に face19 face20 (私もN君も1級建築士です)


この分厚いテキストをタタキ込まれ・・・・・

それで終わりなら良いのですが、最後に

「終了考査」・・・テストの事です face15

これで、一定以上の点数を取らないと

「再受講」 face07

それだけは避けたいので、眠いのを我慢して face04
必死に講習を最後まで受けました face08

結果発表は約、3週間後の予定だそうです。

再受講にならないようにィ~ face06
  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:02Comments(8)しずか日和 社長編