2012年10月16日

青山のスーツ

先週の木曜日の夜、晩飯 icon37 も終わりテレビ icon13
でも見るかとスイッチを入れてみたが emoji03 特番
だらけで、見る番組が無い・・・・・ face07

ふと「洋服の青山」からスーツ下取りセールの葉書が来ていたのを
思いだし、タンスの肥やしとなっていた古いスーツを持って青山へ emoji10

もう型遅れのダブルのスーツ、ここ20年程タンスの肥やしに face15
青山のスーツ

此が、昨日ズボンの裾上げ(足が短いので)が終わり
引き取りに行ったスーツです、今時のデザインかな emoji04
青山のスーツ

何か、写真で見ると似たような色のスーツだなァ~ face03

このスーツを着るのは、もう少し寒くなってきてからかな face02



同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 17:48│Comments(6)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
(^○^)こんばんわ

ダブルのスーツ懐かしいですね〜 まさに、バブル期でしたよね…

私はオシャレだと思いますよ 今でも…

他界した 父のダブルの礼服も タンスに眠っています…

(~_~;)ど〜しよ〜っ 困
Posted by グッチ裕子 at 2012年10月16日 19:09
こんばんわ (o^o^o)

ダブルのスーツ、まだ何着もあります (^o^;

タンスの肥やしで、一番古い物を下取りに出しました。

当然、礼服もダブルです w(^.^)w
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年10月16日 21:01
↑私の旦那さんもダブルのスーツばかりでしたよ!
当時よく通いつめた「キング&クイーン」に行く為に買ったそうで・・・(笑)

私はダブルスーツが流行っている時からシングル派なんで、↓のデザインの方が好みです☆(*^^)v
Posted by アルテアルテ at 2012年10月17日 09:29
(アルテさんへ)
ダブルのスーツが多いのには、訳がありまして・・・・・

昔は、随分と太っていたので(今より9kg位)体型を隠す為に
一役買ってもらっていました (^o^;
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年10月17日 10:07
私も 主人を誘い青山に行ってきました。
モチロン不要のスーツを紙袋に忍ばせて・・・

何処のタンスにも 着られなくなったスーツはあるって事ですよね。

古い物を出せば 新しい物が入るのかな?
スッキリ感と お得感が気に入りました。
青山さんの誘い文句は 素晴らしいね。

お互い 良かったね~~
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2012年10月17日 20:48
(おうち喫茶ひまわりさんへ)
おはようございます (^o^)/

そうですよね、このような機会がないと、古い衣類を処分
する事が、なかなか出来ないんですよね。
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年10月18日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青山のスーツ
    コメント(6)