2012年10月07日
16人会、10周年
昨晩 「16人会」 の10周年がありました。
「16人会」 とは、2002年度、富士市の小・中学校の
PTA会長及び母親委員会のなかで、その時の
市P連会長のF氏に、無理矢理 ? 日P連全国大会
埼玉県川越市会場に連れていかれた、メンバー13人で発足し
その後3人入り 「16人会」 となました。
会場は、メンバーのN氏の経営する
「Liberta' リベルタ」


まだ飲み始めばりです
3人遅刻で来ていません
全員揃ったところで、祈念のケーキの前に集合


今回集まったメンバー10人と前市P連会長のWさんです。
その後、カラオケタイムに突入


「16人会」の宴はマダマダ続くのであった・・・

「16人会」 とは、2002年度、富士市の小・中学校の
PTA会長及び母親委員会のなかで、その時の
市P連会長のF氏に、無理矢理 ? 日P連全国大会
埼玉県川越市会場に連れていかれた、メンバー13人で発足し
その後3人入り 「16人会」 となました。
会場は、メンバーのN氏の経営する
「Liberta' リベルタ」
まだ飲み始めばりです

全員揃ったところで、祈念のケーキの前に集合

今回集まったメンバー10人と前市P連会長のWさんです。
その後、カラオケタイムに突入


「16人会」の宴はマダマダ続くのであった・・・


Posted by 元祖モッチ~ at 16:44│Comments(0)
│玉庭会,16人会,N大OB・OG会