2012年09月02日

今朝の は綺麗でしたね face02

虹

虹を見るのは、久しぶりでしたね。

ところで、昨日の地震の件もそうですが、

自然界の力は、計り知れないものがありますね。

虹のように綺麗な物で、感動を与えてくれるかと思えば、

地震のように、人間に試練を与えたりと、

やはり人は、驕り高ぶらず、謙虚に生きていかなければ

いけませんね face06

朝から、変な話をしてすみません face15


タグ :自然現象

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 09:45│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
こんにちわ^^
そちらでは、虹が出たのですね~

「朝虹は雨、夕虹は晴れ」といいますが、お天気はどうでしたか?
お空のお天気が変化するように、人間さまも喜怒哀楽があり・・・空も自分も一対なんだなぁ~と思います。
未来に不幸が起こるのかもしれませんが・・・その時はその時で為るようにと私は思っています。。。(^-^)

虹を見れただけで幸せな気分にさせられるのが不思議ですよね☆
Posted by アルテアルテ at 2012年09月02日 15:07
アルテさん、こんにちわ(^-^)

お察しの通り、こちらは、雨が降ったり止ん
だりの、曇りです。

息子さん、東京(間違えていたら済みません)
に帰ったんですね。

家の娘達も、東京から夏休みで帰省する時
は、大量の荷物と共に帰って来て、不用な
物は、家に置いていき、その余ったスペース
に、食料等を沢山詰めて帰って行きました。

今、考えると懐かしいですが、また、来年
から末娘がそうなるんでしょうね ^0^;
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年09月02日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(2)