2018年05月30日
浄化槽の修理
会社の 浄化槽の保守点検をして頂いてる
富士クリーンサービスさんが定期点検に来たとき
「浄化槽の水位が下がっているので、ヒビ等が入ったのかも?」
と言うことで 浄化槽内部の点検修理 をする事に


点検の結果、浄化槽の継ぎ目のシールが経年劣化で
隙間が出来ていたので、シールの打ち直しをして修理完了
その後、2日ほど様子を観たけど水位は下がってなかった
ので、安心して浄化槽を使って下さいとの事でした
シズカホーム HPは (こちら) です
富士クリーンサービスさんが定期点検に来たとき
「浄化槽の水位が下がっているので、ヒビ等が入ったのかも?」
と言うことで 浄化槽内部の点検修理 をする事に
点検の結果、浄化槽の継ぎ目のシールが経年劣化で
隙間が出来ていたので、シールの打ち直しをして修理完了
その後、2日ほど様子を観たけど水位は下がってなかった
ので、安心して浄化槽を使って下さいとの事でした

シズカホーム HPは (こちら) です
Posted by 元祖モッチ~ at 13:40│Comments(0)
│しずか日和 社長編