2017年08月09日

20年間、ありがとう

今日は暑いですねェ~ emoji15

こんな日には、冷たいビールをゴックとが最高 icon36

なんですが、そんな事を言ってられない事が月曜日に勃発

何と emoji02 冷蔵庫がメルトダウン icon15

慌てて電気屋さんに駆け込み冷蔵庫を注文

face02 「今日中に入りますか?」

icon44 「今からですと、水曜日の納入になりますが」

face02 「エッ! 冷蔵庫が壊れてるんです、何とかなりませんか?」

icon44 「冷蔵庫の場合、壊れてから来るお客様が多いんですよね。
   時間指定が無くてよろしければ、明日の納入に入れますが」

face02 「分かりました、それでお願いします」

という事で、無事に昨日新しい冷蔵庫が届きました
 
  Before                    After   
20年間、ありがとう   20年間、ありがとう

古い冷蔵庫は、毎年買い換えの話は出ていたけど故障も無く動いていたので、そのままに

なってましたが、流石に今回は寿命が 20年間、冷やし続けてくれてありがとう  m(_ _)m

今度の新しい冷蔵庫、先代同様、長持ちしてね face02 icon22






新しいHPは (こちら) です 



同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:07│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
おはようございます。

我が家も数年前、消費税が上がる前に冷蔵庫を買い替えました。

約20年前の物と比べて、電気消費量が全然違いますね~~。

当然ながら、電気使用代金にも表れます。

我が家の物は470Lですが、700~800円/月くらいではないでしょうか?

前の物は、確か、420L:1500~2000円/月だったと思いますよ~~。
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2017年08月10日 07:08
蘇州金豪さん、こんにちは (^o^)/

会社でゼロエネ住宅を率先して販売しているのに

『紺屋の白袴』で自宅の事になると、後手に回って

います (^^ゞ

これから少しでも、省エネに貢献するぞう~
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2017年08月10日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20年間、ありがとう
    コメント(2)