2017年07月14日

思い出がァ~・・・・・

先日、何気なしに昔の写真を見ようと 

SDカード を取り出してPCにつなぎ

見ていると、一枚の SDカード  だけが

何をしても、PCに反応しない emoji04 

仕方無く、カメラ屋さんに行き症状を説明すると

icon64 「少しお金が掛かりますが、データー復旧に出してみますか? 」

face02 「分かりました、それくらいの金額ならお願いします」

icon64 「ただ、復旧出来ない事も多々ありますので、ご了承下さい」

それから数日経ち、先程カメラ屋さんから電話が emoji24

icon64 「誠に済みません、データー復旧はできませんでした」

face02 「そうですか、分かりました」 とその場は電話を切ったけど内心は

思い出がァ~・・・・・

思い出がァ~ face07

色々と写真を撮ってあったけど、特に悔しいのが

H26の北陸家族旅行H27の山陰家族旅行写真パァ~

何で何でデーターがすっ飛んだんだようォ~ emoji05 emoji05







新しいHPは (こちら) です



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
年に一度のお楽しみ
四国縦断の旅-3
四国縦断の旅-2
四国縦断の旅-1
楽しい時間はアット言う間
龍馬に逢いに来ました
同じカテゴリー(旅行)の記事
 年に一度のお楽しみ (2023-02-19 11:20)
 四国縦断の旅-3 (2018-11-07 14:41)
 四国縦断の旅-2 (2018-11-06 12:52)
 四国縦断の旅-1 (2018-11-05 14:34)
 楽しい時間はアット言う間 (2018-11-03 16:57)
 龍馬に逢いに来ました (2018-11-02 11:24)

Posted by 元祖モッチ~ at 13:19│Comments(2)旅行子供(娘)達
この記事へのコメント
データーが損失してしまったのは、残念でしたね。
私も4月の時にパソコンが反応しなくなったときに、PCデポにいったのですが、データーを取り出すことが不可能だと言われました。
まめにバックアップしておけば、そうならなかったのですが、まだ動くので大丈夫と思ってしまったところに間違えあったと感じました。
なくなったデーターは取り返しがつきません。
私も次に気をつけるしかないと感じます。
元祖モッチさんもそう考えていただければ、幸いかなと思います。
Posted by 久保田さん久保田さん at 2017年07月15日 17:59
久保田さん、こんにちは (^o^)/

本当に今回は、データバックアップの大切を痛感しました (>_<)

カメラ屋さんが言うのには、SDカードは意外と脆弱で
静電気とかの何かの拍子にデータがダメになるそうです。
PC等でバックアップすのも良いですが。一番良いのは
DVDにコピーするのが良いそうです。
此からはSDカードから直ぐにDVDにコピーします。

高い授業料になりました (苦笑)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2017年07月16日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出がァ~・・・・・
    コメント(2)