2016年10月10日
奈良旅行2日目
朝一番にバスに乗り、向ったのは 興福寺 
しかし中金堂は再建中で、観る事が出来ませんでしたが
五重塔と三重塔は国宝特別公開中で、中を観る事が出来ました


続けて東金堂から国宝館へ、阿修羅立像を参拝に行きます

全て素晴らしい仏像ばかりですが、当然写真撮影はNGです
またバスに乗り 東大寺 に向います

南大門をくぐり、人でゴッタ返す大仏殿で 大仏 様を
参拝させて頂きます、こちらは写真撮影はOKです



あまりの人混みと暑さの為、少し早めの昼食を取る事に
今日はバス移動なので、昼間からビールを飲みま~す

お腹も落ち着いた所で、歩いて 春日大社 に向います


昔、中学の修学旅行で来た時は、中まで入れたと思って
いたのですが、柵がして有り入る事が出来ず残念でした

春日大社から 12:36 始発の 薬師寺 へ行くバスに乗り、30分程で
着く予定が、道が大して混んでもいないのに20分遅れで到着
その時は、大して気にも止めていなかったのですが・・・・・

こちらも国宝 東塔は改修工事中で、西塔しか観れませんでした

大講堂から玄奘三蔵院伽藍へと向います


お隣の 唐招提寺 まで歩いて向います


金堂に安置された 千手観音 様はとても素晴らしくて魅入って
しまいました
が、当然写真撮影はNGです 

唐招提寺を後に、平城京跡に行くためにバス停に行くと15:12発のバス
に間に合い待っていたのですが、待てど暮らせど来ない結局20分以上
遅れてバスが来ました・・・バスに待ちくたびれて平城京はパスする事に
市内循環は良いけど、郊外に出るバスは時間が当てになりません
ホテルに帰る前に、居酒屋に寄り晩飯を食べていく事に

腹も喉も潤わされ、帰りがけに寄った7&i さんで

初めてみる文字が

早速、2階に上がると色々な商品が取りそろえてありました

結局、1階でアイスクリームだけ買ってホテルへ帰りました

しかし中金堂は再建中で、観る事が出来ませんでしたが
五重塔と三重塔は国宝特別公開中で、中を観る事が出来ました
続けて東金堂から国宝館へ、阿修羅立像を参拝に行きます
全て素晴らしい仏像ばかりですが、当然写真撮影はNGです

またバスに乗り 東大寺 に向います

南大門をくぐり、人でゴッタ返す大仏殿で 大仏 様を
参拝させて頂きます、こちらは写真撮影はOKです

あまりの人混みと暑さの為、少し早めの昼食を取る事に
今日はバス移動なので、昼間からビールを飲みま~す

お腹も落ち着いた所で、歩いて 春日大社 に向います

昔、中学の修学旅行で来た時は、中まで入れたと思って
いたのですが、柵がして有り入る事が出来ず残念でした

春日大社から 12:36 始発の 薬師寺 へ行くバスに乗り、30分程で
着く予定が、道が大して混んでもいないのに20分遅れで到着
その時は、大して気にも止めていなかったのですが・・・・・

こちらも国宝 東塔は改修工事中で、西塔しか観れませんでした
大講堂から玄奘三蔵院伽藍へと向います
お隣の 唐招提寺 まで歩いて向います

金堂に安置された 千手観音 様はとても素晴らしくて魅入って
しまいました


唐招提寺を後に、平城京跡に行くためにバス停に行くと15:12発のバス
に間に合い待っていたのですが、待てど暮らせど来ない結局20分以上
遅れてバスが来ました・・・バスに待ちくたびれて平城京はパスする事に
市内循環は良いけど、郊外に出るバスは時間が当てになりません

ホテルに帰る前に、居酒屋に寄り晩飯を食べていく事に
腹も喉も潤わされ、帰りがけに寄った7&i さんで
初めてみる文字が

早速、2階に上がると色々な商品が取りそろえてありました
結局、1階でアイスクリームだけ買ってホテルへ帰りました

この記事へのコメント
えっえ~!二階建てのセブンは見たことないです!
どこも同じ造りと思っていました。
それにしても奈良は建造物が素晴らしいですね。修学旅行で東大寺と奈良公園に行ったのだけは覚えていますがずいぶん昔の事でうろ覚えです(笑)
私はどちらかというと居酒屋さんの方が興味がある不謹慎ものです(笑)
どこも同じ造りと思っていました。
それにしても奈良は建造物が素晴らしいですね。修学旅行で東大寺と奈良公園に行ったのだけは覚えていますがずいぶん昔の事でうろ覚えです(笑)
私はどちらかというと居酒屋さんの方が興味がある不謹慎ものです(笑)
Posted by teruyo
at 2016年10月10日 22:44

teruyoさん、おはようございます (^o^)/
ビルの中に入っている店舗でしたが、中に入ってビックリでした!
地元の人は馴れていて興味が無いのか、2階に上ったのは私達
だけでした (笑)
奈良だけでも広いのに、中学の修学旅行は同じ二泊三日で京都と
合わせて良く廻ったなと思います(かなり省いたと思いますが)
もう疲れていたので、下調べも無く飛び込んだ居酒屋でしたが
美味しくてラッキーでした (^o^)/▽
ビルの中に入っている店舗でしたが、中に入ってビックリでした!
地元の人は馴れていて興味が無いのか、2階に上ったのは私達
だけでした (笑)
奈良だけでも広いのに、中学の修学旅行は同じ二泊三日で京都と
合わせて良く廻ったなと思います(かなり省いたと思いますが)
もう疲れていたので、下調べも無く飛び込んだ居酒屋でしたが
美味しくてラッキーでした (^o^)/▽
Posted by 元祖モッチ~
at 2016年10月11日 10:43
