2016年06月10日

久保田一竹美術館

昨日、南アルプス市で (こちら) さくらんぼ emoji43 をお腹一杯食べた後は

久保田一竹美術館 久保田一竹美術館

「所さんのニッポンの出番」 で観て興味が湧いた

久保田 一竹 美術館

に行く為に、河口湖まで車を走らせました icon17

久保田一竹美術館 久保田一竹美術館

久保田一竹美術館

久保田一竹美術館

残念ながら内部は撮影禁止の為、写真はありません icon15

一竹辻が花染めの着物も大変素晴らしかったのですが、それよりも

建物を生業としている私は、本館の建物のひばの大木(一千年超え)

を使って建てた、ピラミッド型の軸組に魅入ってしまいました face23








同じカテゴリー(旅行)の記事画像
年に一度のお楽しみ
四国縦断の旅-3
四国縦断の旅-2
四国縦断の旅-1
楽しい時間はアット言う間
龍馬に逢いに来ました
同じカテゴリー(旅行)の記事
 年に一度のお楽しみ (2023-02-19 11:20)
 四国縦断の旅-3 (2018-11-07 14:41)
 四国縦断の旅-2 (2018-11-06 12:52)
 四国縦断の旅-1 (2018-11-05 14:34)
 楽しい時間はアット言う間 (2018-11-03 16:57)
 龍馬に逢いに来ました (2018-11-02 11:24)

Posted by 元祖モッチ~ at 12:03│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久保田一竹美術館
    コメント(0)