2016年01月02日
キックさえあれば
昨年の31日、バイクの乗り納をしようと
車庫からバイクを出したのですが…
ハーレーFXS80ローライダー と
女房の ホンダCB250RSZ は
無事にエンジンが掛り乗れたのですが
ハーレーXR1200 がバッテリー上がりでセルが廻らない
仕方なく乗り納を諦め、今日リベンジで乗り初めを
ジムニーからバッテリー直結で エンジン始動

バッテリーを充電する為に少し遠くまで走る事に
途中、身延駅前の栄昇堂で「みのぶまんじゅう」を購入

2時間半程走り廻り、バッテリー充電完了して家に帰りました
昔のバイクみたく キックさえあれば こんな事無いのにィ~
ちなみにローライダーはバッテリー上がりなんて心配無し

キックが有るからヘッチャラでェ~す、てかその前に
セルモーターが無かったんだ (≧∇≦)/
車庫からバイクを出したのですが…
ハーレーFXS80ローライダー と
女房の ホンダCB250RSZ は
無事にエンジンが掛り乗れたのですが
ハーレーXR1200 がバッテリー上がりでセルが廻らない

仕方なく乗り納を諦め、今日リベンジで乗り初めを

ジムニーからバッテリー直結で エンジン始動

バッテリーを充電する為に少し遠くまで走る事に
途中、身延駅前の栄昇堂で「みのぶまんじゅう」を購入
2時間半程走り廻り、バッテリー充電完了して家に帰りました

昔のバイクみたく キックさえあれば こんな事無いのにィ~

ちなみにローライダーはバッテリー上がりなんて心配無し
キックが有るからヘッチャラでェ~す、てかその前に
セルモーターが無かったんだ (≧∇≦)/
Posted by 元祖モッチ~ at 14:37│Comments(4)
│オートバイ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
バイクの初乗りは、何か特別ウキウキ
しますね。 うらやまし~です。
今年も宜しくお願い致します。
バイクの初乗りは、何か特別ウキウキ
しますね。 うらやまし~です。
Posted by Yume Tom
at 2016年01月02日 21:48

元祖モッチーさん☆彡
こんばんは(^^)/
新年明けましておめでとうございます‼
昨年中はいろいろとお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
この季節のバイク、昔よく新聞紙を腹に巻いて(笑)乗りましたが、心地よくて大好きです。。
お気をつけて、ライディングを楽しんでくださいね(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
新年明けましておめでとうございます‼
昨年中はいろいろとお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
この季節のバイク、昔よく新聞紙を腹に巻いて(笑)乗りましたが、心地よくて大好きです。。
お気をつけて、ライディングを楽しんでくださいね(^_-)-☆
Posted by simo
at 2016年01月02日 22:38

Yume Tomさん、新年おめでとうございます。
毎年毎年の繰り返しの事ですが、新年一番最初にする事は
ウキウキが止まりませんよね ((o(^∇^)o))
今年も素敵な陶芸作品を楽しみにしています (^-^)v
毎年毎年の繰り返しの事ですが、新年一番最初にする事は
ウキウキが止まりませんよね ((o(^∇^)o))
今年も素敵な陶芸作品を楽しみにしています (^-^)v
Posted by 元祖モッチ~
at 2016年01月03日 15:47

simoさん、新年おめでとうございます。
こらこそ色々とお世話になりました、今年も
宜しくお願いします m(__)m
昔の冬のバイク乗りの必需品、新聞紙懐かしいですね~
今、ヒートテックやウルトラライトダウンと優れ物の
インナー等が出てきて温かく走れるようになってきました。
simoさんも、バイクにカムバックしてみては (*^ー^)ノ
こらこそ色々とお世話になりました、今年も
宜しくお願いします m(__)m
昔の冬のバイク乗りの必需品、新聞紙懐かしいですね~
今、ヒートテックやウルトラライトダウンと優れ物の
インナー等が出てきて温かく走れるようになってきました。
simoさんも、バイクにカムバックしてみては (*^ー^)ノ
Posted by 元祖モッチ~
at 2016年01月03日 15:59
