2015年12月10日

やっと忘年会

昨晩 やっと忘年会 に行く事が出来ました icon36

最初の忘年会は自分の都合で行けなかったので face07


今回は、富士信用金庫富士支店さん主催の『信和会』懇親会に emoji09

やっと忘年会

懇親会は和気藹々と進み、最後のお楽しみ抽選会に

下位の商品から抽選が進み、今年も参加賞で終わりかなァ~

と思っていたら 何と emoji02 7等賞 が当たりました face25

やっと忘年会

家に帰って早速開けてみると

やっと忘年会 やっと忘年会

豚蔵(BUTA KURA)さんの富士の幸寿豚(こうじゅとん)の

ハムやソーセージ等の詰合わせでした

これで暫くは、酒の肴に困らないぞうォ~ icon54







同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:42│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
おはようございます。

この7等賞で 「今年の運」 を使い果たし、もう終わりかな??

「年末ジャンボ宝くじ」 も当たりませんよ~~。m(_ _)m
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2015年12月11日 08:42
蘇州金豪さん、おはようございます (^o^)/

ウッッ!!確かにそうかも・・・・・・

そうでは無い事を願って「年末ジャンボ宝くじ」を
30年降りに買ってみるかなァ~
目指せ1等賞 (笑)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2015年12月11日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと忘年会
    コメント(2)