2015年12月04日
運転免許の返納
今日、親父が 運転免許の返納 をする為に
富士警察署まで一緒に行って来ました

車の運転は2年前から止めていて必要が無かったのですが
身分証明書として使っていましたが、免許更新の葉書が来た
ので、今回は更新はせずに運転免許を返納する事にしました
代わりに運転経歴証明書 を申請して交付して貰いました
これが今度から身分証明書代わりに、他にもタクシー料金の
1割引などのサービスを受ける事ができるそうです
富士警察署まで一緒に行って来ました

車の運転は2年前から止めていて必要が無かったのですが
身分証明書として使っていましたが、免許更新の葉書が来た
ので、今回は更新はせずに運転免許を返納する事にしました
代わりに運転経歴証明書 を申請して交付して貰いました
これが今度から身分証明書代わりに、他にもタクシー料金の
1割引などのサービスを受ける事ができるそうです

Posted by 元祖モッチ~ at 14:28│Comments(2)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
父が昨年二回目にして、免許証返納しました。一回目では、諦めきれず、手放した車のあと、また車を購入するというもったいないことをしました。
酷いことをしてしまったと悩みましたが、今はこれでよかったと思います。来年は90歳ですもの。
酷いことをしてしまったと悩みましたが、今はこれでよかったと思います。来年は90歳ですもの。
Posted by まるみ
at 2015年12月04日 16:23

まるみさん、こんばんは ☆
家の親父は2年前に5月、7月、8月と立て続けに事故を
起こし、最後の8月の時は自爆でしたが車は全損でした 《゚Д゚》
本当に相手が居なくて良かったです。
その時、兄弟3人と親父、お袋を交えて話合いをして、車の
運転を止める事を決めました。
それから、身分証明書として使っていましたが免許の更新
の葉書が来たのを機に、返納する事にしました。
ちなみにに家の親父は84歳ですが、これから米寿や白寿の
お祝いが出来るよう長生きをして欲しいです (^ω^)
家の親父は2年前に5月、7月、8月と立て続けに事故を
起こし、最後の8月の時は自爆でしたが車は全損でした 《゚Д゚》
本当に相手が居なくて良かったです。
その時、兄弟3人と親父、お袋を交えて話合いをして、車の
運転を止める事を決めました。
それから、身分証明書として使っていましたが免許の更新
の葉書が来たのを機に、返納する事にしました。
ちなみにに家の親父は84歳ですが、これから米寿や白寿の
お祝いが出来るよう長生きをして欲しいです (^ω^)
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年12月04日 21:09
