2015年10月19日

潤井川リバーフレンドシップ

前回に続き (こちら) 今回も先週の雨の為に順延になっていた icon03

潤井川リバーフレンドシップ河川清掃 

が昨日の秋晴れの空の下、大勢の参加者が集まり行われました icon01

6月に刈ったばかりなのに土手は 草ボーボー  emoji50 emoji50 emoji50 emoji50

潤井川リバーフレンドシップ 潤井川リバーフレンドシップ

潤井川リバーフレンドシップ 潤井川リバーフレンドシップ

皆で頑張って作業して、土手が 綺麗サッパリ になりました face02

潤井川リバーフレンドシップ 潤井川リバーフレンドシップ

これで土手を散歩する人達も、気分爽快で歩けるかな emoji09 icon16






タグ :町内会

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 15:12│Comments(4)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
昨日ちょっくら、山梨にいってきたべよぉ~
きんもちいい、ドライブだったべよ~
Posted by まるみまるみ at 2015年10月19日 15:50
野菜はお手入れ大変なのに・・
草はお手入れしなくてもボーボーに育っちゃうんだから・・・
どうして?(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月19日 20:12
まるみさん、こんばんは ☆

良いなァ~良いなァ~ ドライブ ヽ(*´∀`)ノ

10月に入り、最高のツーリング日和が続いているのに
野暮用が続き(否々、大切な地区の仕事です…)
一度もバイクに乗れず、欲求不満で爆発しそうです (# ゚Д゚)/
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2015年10月19日 21:24
teruyoさん、こんばんは ☆

本当にどうして?ですよね (´Д` )

ただ雑草みたく何のお手入れも無しに、野菜が出来て
しまったらteruyoさんの楽しみが半減して仕舞ますね。
これからも美味しい野菜を沢山作って下さい ヽ(*´∀`)ノ
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2015年10月19日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潤井川リバーフレンドシップ
    コメント(4)