2015年09月20日
今日はCB250RS-Zで出勤
ここ最近、秋雨や台風の影響で雨ばかり続き

バイク に乗れずストレスが溜まるばかりィ~~
昨日からやっと天気が落ち着き、良い天気なったので
とうとう我慢が出来ませんでした
今日は ホンダ CB250RS-Z で出勤

秋晴れの空の下
ほんの少しの時間でしたが
最高に気持ちよかったでェ~す


バイク に乗れずストレスが溜まるばかりィ~~

昨日からやっと天気が落ち着き、良い天気なったので
とうとう我慢が出来ませんでした

今日は ホンダ CB250RS-Z で出勤

秋晴れの空の下

最高に気持ちよかったでェ~す

Posted by 元祖モッチ~ at 15:14│Comments(4)
│オートバイ
この記事へのコメント
今日、朝霧へ行ったんです。結構渋滞していて二時間かかりました。透明降りた途端バイクの集団、かなりの台数でしたが、ナンバーは東、西、様々の集団でした。ところが皆、二車線の真ん中の、車と車の隙間をバンバン飛ばすので怖くて。数台ならまぁ、今日範囲ですが、隣の車なんか私の車線側に寄ってきて間を通さないようにしていましたが、その気持ちわかります。狭い間を数十台があれだけ飛ばしてたら、車も傷つけられそうだし・・・
あれってルール違反じゃないのかな。
あれってルール違反じゃないのかな。
Posted by まるみ
at 2015年09月20日 21:13

このバイク乗りやすいんですよね。
ヒラリ・ヒラリという感じで・・
初期型のXL250のエンジンと同じで
粘りがあってとても良いエンジンでね。
僕は、奇石博物館沿いのワインディングが
好きでよく行きました。
ヒラリ・ヒラリという感じで・・
初期型のXL250のエンジンと同じで
粘りがあってとても良いエンジンでね。
僕は、奇石博物館沿いのワインディングが
好きでよく行きました。
Posted by Yume Tom
at 2015年09月21日 07:36

まるみさん、おはようございます (^o^)/
バイカーが嫌な思いをさせて済みませんでした m(_ _)m
バイクのすり抜けは調べてみたら、道路交通法にはすり抜け行為
そのものを禁止する条文は無いそうです。
只、微妙なのが右側を「追い越す」のはOKですが、左側を「追い抜く」
のは違法になります。
ちなみに、私も渋滞の時はすり抜けをしますが、走行している車の横
は恐いので、信号待ちで止まった時に前に出ます。
それでも、車の人からは恐いんでしょうね。
後、これは言い訳ですが、私はバイクは皆すり抜けを遣ると思って
いるので、幅寄せなどせずバイクが後ろから近づいて来たら、通り
易いように幅を開けます。
バイカーが嫌な思いをさせて済みませんでした m(_ _)m
バイクのすり抜けは調べてみたら、道路交通法にはすり抜け行為
そのものを禁止する条文は無いそうです。
只、微妙なのが右側を「追い越す」のはOKですが、左側を「追い抜く」
のは違法になります。
ちなみに、私も渋滞の時はすり抜けをしますが、走行している車の横
は恐いので、信号待ちで止まった時に前に出ます。
それでも、車の人からは恐いんでしょうね。
後、これは言い訳ですが、私はバイクは皆すり抜けを遣ると思って
いるので、幅寄せなどせずバイクが後ろから近づいて来たら、通り
易いように幅を開けます。
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年09月21日 08:54

Yume Tom さん、おはようございます (^o^)/
このバイク、元々は女房のだったのですが今は完全に
私の物となってます (^^ゞ
重たいハーレーから乗り換えると、あのヒラヒラ感が
最高に楽しいです。
奇石博物館沿いのワインディングですか、私も好きで
よく走りに行ってます。
このバイク、元々は女房のだったのですが今は完全に
私の物となってます (^^ゞ
重たいハーレーから乗り換えると、あのヒラヒラ感が
最高に楽しいです。
奇石博物館沿いのワインディングですか、私も好きで
よく走りに行ってます。
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年09月21日 09:10
