2015年07月27日
富士の花火大会
昨日の富士の花火大会、自宅のベランダで楽しく観ていたら・・・・・・・
「変だねェ~、最後の花火は?それともアレで終わり?」
などと家族で話して、少し消化不良だったのですが今朝、会社でPC
を開いてニュースを見たら、とんでも無い事が起こっていたんですね
以下ヤフーニュースより抜粋しました
静岡県富士市の花火大会で、打ち上げ花火の火花が観客に降り掛かり、少なくとも5人がやけどをしました。(テレビ朝日系(ANN))
26日夜、静岡県富士市で行われていた花火大会で、落ちてきた花火の燃えカスが見物していた10歳の男の子などにあたり、5人が軽いやけどをした。
警察によると、事故があったのは富士市蓼原町の路上で、26日午後8時40分ごろ、落下してきた花火の燃えカスが花火を見物していた10歳の男の子など5人にあたり、やけどをした。警察によると5人はいずれも軽傷。
落下してきた花火は、約80メートル北に離れた中央公園で行われていた富士まつりの花火大会で打ち上げられたもので、26日は午後7時45分から花火の打ち上げを始め、午後8時45分までに計4000発の花火を上げる予定だった。
富士まつりの主催者に事故の連絡が入った時には最後の1発を打ち上げるところで、この事故で打ち上げを中止した。花火大会は富士市や地元の商工会議所で組織する富士まつり実行委員会が実施しているもので、今回の事故について実行委員会は、「毎年6万人の入場者でにぎわうお祭りで事故が起きたことを大変申し訳なく思います」とコメントしている。警察で事故が起きた原因を調べている。
お怪我をされた皆様に心より、お見舞い申しあげます m(_ _)m
「変だねェ~、最後の花火は?それともアレで終わり?」
などと家族で話して、少し消化不良だったのですが今朝、会社でPC

を開いてニュースを見たら、とんでも無い事が起こっていたんですね

以下ヤフーニュースより抜粋しました

静岡県富士市の花火大会で、打ち上げ花火の火花が観客に降り掛かり、少なくとも5人がやけどをしました。(テレビ朝日系(ANN))
26日夜、静岡県富士市で行われていた花火大会で、落ちてきた花火の燃えカスが見物していた10歳の男の子などにあたり、5人が軽いやけどをした。
警察によると、事故があったのは富士市蓼原町の路上で、26日午後8時40分ごろ、落下してきた花火の燃えカスが花火を見物していた10歳の男の子など5人にあたり、やけどをした。警察によると5人はいずれも軽傷。
落下してきた花火は、約80メートル北に離れた中央公園で行われていた富士まつりの花火大会で打ち上げられたもので、26日は午後7時45分から花火の打ち上げを始め、午後8時45分までに計4000発の花火を上げる予定だった。
富士まつりの主催者に事故の連絡が入った時には最後の1発を打ち上げるところで、この事故で打ち上げを中止した。花火大会は富士市や地元の商工会議所で組織する富士まつり実行委員会が実施しているもので、今回の事故について実行委員会は、「毎年6万人の入場者でにぎわうお祭りで事故が起きたことを大変申し訳なく思います」とコメントしている。警察で事故が起きた原因を調べている。
お怪我をされた皆様に心より、お見舞い申しあげます m(_ _)m
Posted by 元祖モッチ~ at 09:02│Comments(6)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
私もたった今テレビで見ました。
大きな事故にならなくて良かったですね。
隅田川花火大会でも、冷やしきゅうりは見る限り屋台にはありませんでした。昨年の安倍川花火大会での食中毒でしたものね。
大きな事故にならなくて良かったですね。
隅田川花火大会でも、冷やしきゅうりは見る限り屋台にはありませんでした。昨年の安倍川花火大会での食中毒でしたものね。
Posted by まるみ
at 2015年07月27日 09:31

元祖モッチーさん。
私も今朝のニュースを観て驚きました。
ちゃむさんに「モッチーさんこの花火見るっていってたけど、大丈夫だったかな???」って話したところです。
楽しい行事が切ない事故になってしまうと悲しいですね。
私も今朝のニュースを観て驚きました。
ちゃむさんに「モッチーさんこの花火見るっていってたけど、大丈夫だったかな???」って話したところです。
楽しい行事が切ない事故になってしまうと悲しいですね。
Posted by ちゃむおじさん
at 2015年07月27日 10:01

まるみさん、こんにちは (^o^)/
ご心配ありがとうございます。
知らぬが仏と言いますか、昨日は事情を知らずに家族で
文句を言っていたのが恥ずかしいです (^^ゞ
そういえば、昨年は安倍川花火大会でも大騒動がありまたね。
怪我をされた皆様には悪いですが、食中毒に比べれば、
「大難は小難に」ですんで良かったと思います。
ご心配ありがとうございます。
知らぬが仏と言いますか、昨日は事情を知らずに家族で
文句を言っていたのが恥ずかしいです (^^ゞ
そういえば、昨年は安倍川花火大会でも大騒動がありまたね。
怪我をされた皆様には悪いですが、食中毒に比べれば、
「大難は小難に」ですんで良かったと思います。
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年07月27日 13:45

ちゃむおじさん、てぼちさん、こんにちは (^o^)/
ご心配ありがとうございます。
↑↑でも書きましたが、知らないとは恐いですね (^^;
私の家は、花火会場から徒歩10分位の場所なので、そんな
騒ぎになっているとは知らずに大丈夫でした。
自分の不注意では無いのに、楽しい行事で不幸な事故にあって
しまうと、遣り切れなくなってしまいますね。
お互い、事故等に巻き込まれないよう、廻りに眼を配り
注意をしましょう (^.^)b
ご心配ありがとうございます。
↑↑でも書きましたが、知らないとは恐いですね (^^;
私の家は、花火会場から徒歩10分位の場所なので、そんな
騒ぎになっているとは知らずに大丈夫でした。
自分の不注意では無いのに、楽しい行事で不幸な事故にあって
しまうと、遣り切れなくなってしまいますね。
お互い、事故等に巻き込まれないよう、廻りに眼を配り
注意をしましょう (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年07月27日 13:59

こんばんわ
花火を見てモッチ~さん・・・
ビール片手に楽しんだだろうなと思っていたら大変なことが起きていたのですね!
庶民はただで楽しい思いをさせて貰うけど・・
主催者の方はどれだけ大変なのでしょうね!
今週末も近くで花火大会がありますが有難く見せて頂きます~
花火を見てモッチ~さん・・・
ビール片手に楽しんだだろうなと思っていたら大変なことが起きていたのですね!
庶民はただで楽しい思いをさせて貰うけど・・
主催者の方はどれだけ大変なのでしょうね!
今週末も近くで花火大会がありますが有難く見せて頂きます~
Posted by teruyo
at 2015年07月27日 20:13

teruyoさん、こんばんは ☆
↑↑でも書きましたが、私は何も知らずにノホホンと
ビールを片手に呑んでました (^o^)/▽
何も無くて当たり前、何か事が起きたら責任問題が、
主催者は大変ですよね。
気軽に楽しめる庶民が良いですねェ~ ヽ(*´∀`)ノ
↑↑でも書きましたが、私は何も知らずにノホホンと
ビールを片手に呑んでました (^o^)/▽
何も無くて当たり前、何か事が起きたら責任問題が、
主催者は大変ですよね。
気軽に楽しめる庶民が良いですねェ~ ヽ(*´∀`)ノ
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年07月27日 21:24
