2014年01月11日
お正月飾りの分別
私達の町内会では今年は、10日に どんど焼き をするので
お正月飾りと、神棚のごぼう〆を焼いてもらう為に、昨日
燃える物 と 燃えない物 に解体分別しました
お正月飾りと、ごぼう〆です

解体終了、燃える物はビニール袋に入れて、どんど焼きに出して、
燃えない物は、市役所のゴミの日に出します

今年も一つずつ、年中行事が終わっていくんだなァ~
お正月飾りと、神棚のごぼう〆を焼いてもらう為に、昨日
燃える物 と 燃えない物 に解体分別しました

お正月飾りと、ごぼう〆です
解体終了、燃える物はビニール袋に入れて、どんど焼きに出して、
燃えない物は、市役所のゴミの日に出します

今年も一つずつ、年中行事が終わっていくんだなァ~

Posted by 元祖モッチ~ at 14:50│Comments(0)
│しずか日和 社長編