2014年11月24日
無事で良かったァ~
22日の夜、長野県北部でおきた地震 

大学時代の友人 K君 が長野市に住んでいて
あまり、バタバタしている時に連絡するのは悪いと思い
先程、携帯に電話してみると
白馬村など、地震の被害が大きい地域もあるけど
幸い、K君 の住む町内は、物凄く揺れたけど被害は無かったそうです。
無事で良かったァ~
今度、また皆で集まってユックリ飲もうと
約束して電話を切りました (^o^)/▽▽\(^o^)
今回の、長野県北部地震で被害にあわれた皆様に、
心からお見舞い申し上げます m(_ _)m

大学時代の友人 K君 が長野市に住んでいて
2013/12/20
あまり、バタバタしている時に連絡するのは悪いと思い
先程、携帯に電話してみると

白馬村など、地震の被害が大きい地域もあるけど
幸い、K君 の住む町内は、物凄く揺れたけど被害は無かったそうです。
無事で良かったァ~

今度、また皆で集まってユックリ飲もうと
約束して電話を切りました (^o^)/▽▽\(^o^)
今回の、長野県北部地震で被害にあわれた皆様に、
心からお見舞い申し上げます m(_ _)m
Posted by 元祖モッチ~ at 12:33│Comments(2)
│玉庭会,16人会,N大OB・OG会
この記事へのコメント
こんにちわ、モッチ~さん(^_^)
あの晩は、こちらも震度3の揺れを観測しました…
この歳になって、いろんな事を経験しましたが、大災害の中にだけはまだ入り込んだ事がありません(*´-`)
頭では分かっていても、その時自分はどうするんだろう
秋の紅葉を見ると、自然の優しさを感じますが…
時に厳しくもありますね
お友だちが無事で何よりです
良かった良かった\(^^)/
あの晩は、こちらも震度3の揺れを観測しました…
この歳になって、いろんな事を経験しましたが、大災害の中にだけはまだ入り込んだ事がありません(*´-`)
頭では分かっていても、その時自分はどうするんだろう
秋の紅葉を見ると、自然の優しさを感じますが…
時に厳しくもありますね
お友だちが無事で何よりです
良かった良かった\(^^)/
Posted by グッチ裕子 at 2014年11月24日 12:47
グッチ祐子さん、こんにちは (^o^)/
大災害!!
本当にきた時、自分はどのように対処するのか?
難しい問題ですよね (^^;
静岡県も、東南海地震や、富士山の噴火と、いつ災害
が来ても、おかしくない状況だから、防災意識をしっか
りと待たなければいけませんね。
今回の地震、被害に遭われた人達には悪いですが、
友達が無事で、本当に良かったです (^^)
大災害!!
本当にきた時、自分はどのように対処するのか?
難しい問題ですよね (^^;
静岡県も、東南海地震や、富士山の噴火と、いつ災害
が来ても、おかしくない状況だから、防災意識をしっか
りと待たなければいけませんね。
今回の地震、被害に遭われた人達には悪いですが、
友達が無事で、本当に良かったです (^^)
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年11月24日 17:33
