2014年09月15日

エッ、オプション!!

お客様の家に、パンフレットを届ける為に気分良く車を icon17

走らせていたら、急に ガッツン emoji04 とハンドルに衝撃が

うわァ~ やっちまったァ~ face03

エッ、オプション!! エッ、オプション!!

草むらに隠れていたコンクリートの角にタイヤをブツケ
たみたいで、見事にパンクしてる face07

仕方無い、タイヤ交換するかと、スペアタイヤを探したが 無い emoji04

エッ、オプション!! エッ、オプション!! エッ、オプション!!

代りに、応急修理セットなる物が入っている・・・・・・・・

エッ、オプション!!

だけど、サイドウォールがパックリと切れている状態では使用不可

そして、取扱い説明書をじっくりと読んでいくと

エッ、オプション emoji02 emoji05

手も足も出ないので、いつもスタンドに S0S  emoji24

エッ、オプション!! エッ、オプション!!

スペアタイヤを持って来て頂き、無事交換終了 face15

今回は、市内だったので何とか助けを呼ぶ事が出来たけど

これが、携帯も繋がらないような山奥だったら、いったどうなって

いたかと思うと、背筋がゾッ トします (>_<) icon11

メーカーさん、して 良いコストダウン 悪いコストダウン

有ると思いますが、如何なモノでしょうか emoji04







タグ :タイヤ交換

同じカテゴリー()の記事画像
やっとティ-ワンさんでタイヤ交換
今シーズンは暖冬らしいけど
年内に間に合いました
代車
綺麗になりました
綺麗にしました
同じカテゴリー()の記事
 やっとティ-ワンさんでタイヤ交換 (2021-02-15 13:36)
 今シーズンは暖冬らしいけど (2019-12-27 16:25)
 年内に間に合いました (2018-12-31 14:47)
 代車 (2018-11-23 14:50)
 綺麗になりました (2018-10-03 11:57)
 綺麗にしました (2018-07-16 14:26)

Posted by 元祖モッチ~ at 17:09│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。

十数年前の私は、喫煙者でした。

その当時、車を新車に変え替えた時、

“シガレットライターが、付いていないけど??” 
と、ディーラーに言ったら一言、
「それは、オプションです。お付けいたしますか??」 ですって。 (-_-;)
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2014年09月16日 08:03
蘇州金豪さん、こんにちは (^o^)/

本当に、世知辛い世の中になりましたね。
何でもかんでもオプションなんて。

シガーライター程度なら、我慢?出来ても
スペアタイヤがオプションなんて、今回の
事がなければ、全然知らずにいたかも。
車を買う時に一言「スペアタイヤはオプ
ションです。」と言ってくれれば、たぶん
買っていたと思います。

苦い思いをしたけど、良い経験になりました (^^ゞ
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年09月16日 09:40
私の車は購入の時タイヤにしますか応急セット(名前は違うと思う)にしますか、と聞かれどちらもどうせ自分ではできないし、なら、軽いほうがいいか、とセットにしました。だいたいパンクなんてしたことないし、なぁんて軽く考えていたら、点検に出した翌日家の前でパンクしていました。新しいものに変えてもらいましたが。どこで異物を踏んだかちょっと疑惑です。
Posted by まるみまるみ at 2014年09月16日 13:47
まるみさん、こんにちは (^o^)/

ヤッパリ、世界のT社ですね、私が買ったS社のセールスマンは
スペアタイヤがオプションですとは、一言も言いませんでした。
↑↑でも書いたけど、言われればタブン買ったと思います。

何の商売でも営業職は大変ですけど、今回の一件で、次もS社の
車を買う事が有ったとしても、このセールスマンからは買わない
と思います。
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年09月16日 17:47
私はエンジンやもろもろは分からないから説明聞いてもあまり役に立たないんですけどね。
納車時には別室で一時間ほど説明を聞き、今度は、車の部屋へ行きまた説明。

以前のH社は私から車をください、と言って行ったので楽な商売だったと思います。でもその後の対応は絶対買わないぞ!と決意させるものでした。
Posted by まるみまるみ at 2014年09月16日 21:39
まるみさん、こんにちは (^o^)/

お得意様になって貰うのは大変ですが、本当に些細な事から、
お客様が離れていく事があります。
私も、肝に銘じて、お客様本意で仕事しなくては (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年09月17日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エッ、オプション!!
    コメント(6)