2014年09月06日

昨日は、五・十日だと思ってたけど

昨日、午後から所用があり東京に行って来たのですが icon17

五・十日 だからと、渋滞を覚悟していたのですが・・・・・・・

東名はスキスキで、首都高速も全然渋滞していない face08

富士を13:00の出発して、目的地の御徒町に着いたのは14:40

そして、用事を済ませ、今度こそ渋滞しているだろうと

首都高速に乗ると、ヤッパリ渋滞している・・・・・・・

ガッ emoji02 完全に車が止まる事は無く、ノロノロでも動いている

ストレスを感じる事も無く、東名に入りスムーズに家に到着 icon25

帰りは御徒町を17:40に出て、富士に着いたのは19:35

五・十日だ思ってたけど 道が空いて良かったです face02






同じカテゴリー(子供(娘)達)の記事画像
お雛様、来年までお休み下さい
お雛様を飾りました
魔王いただきました
お雛様を飾りました
電源コード修理
富士山、雪が無いんですね
同じカテゴリー(子供(娘)達)の記事
 お雛様、来年までお休み下さい (2020-03-10 14:57)
 お雛様を飾りました (2020-02-27 15:52)
 魔王いただきました (2019-03-10 15:52)
 お雛様を飾りました (2019-02-25 17:05)
 電源コード修理 (2019-02-17 10:07)
 富士山、雪が無いんですね (2019-01-28 11:59)

Posted by 元祖モッチ~ at 16:24│Comments(2)子供(娘)達
この記事へのコメント
知りませんでした。
5日と10日は混むんですね。15日とか20日30日は?
理由は何ですか?
Posted by まるみまるみ at 2014年09月07日 10:38
まるみさん、こんにちは (^o^)/

五・十日(ごとおび)は五の倍数の日ですから、15日・20日
25日・30日後、月末も含まれます。

この日は、会社関係の集金日や給料日、請求書の締め日などが
あり銀行や会社に向う為の車が多くなるので、道が混む日と、
言われてます (^^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年09月07日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は、五・十日だと思ってたけど
    コメント(2)