2014年08月23日
もっと早く聞けば良かったァ~
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
と良く言いますが、今回は正にそれでしたァ~
アルファードのリモコンキーが2~3年程前から、
操作部が ボロボロ
になり、自分なりにビニールを
貼ったりしてリペアして使ったいたのですが・・・・・・・・・
7月の車検の時にディーラーの人に
「どこか、具合の悪い箇所は有りますか?」と聞かれ
「実は鍵がこんな状態で、だけど直すと高いんでしょ
」
「いいえ、6~7千円位で出来ると思います、お見積もりしますね。」
待つこと数分、見積金額は ¥6,264-(税込み)
エッェ~
そんなに安いのォ~、お願いします m(_ _)m
先日、部品が入りましたのでとの電話があり
今日、ディーラーへ交換に行って来ました

新品のリモコンキーになり良かったです、こん事なら
もっと早く聞けば良かったァ~

と良く言いますが、今回は正にそれでしたァ~

アルファードのリモコンキーが2~3年程前から、
操作部が ボロボロ

貼ったりしてリペアして使ったいたのですが・・・・・・・・・
7月の車検の時にディーラーの人に
「どこか、具合の悪い箇所は有りますか?」と聞かれ


「いいえ、6~7千円位で出来ると思います、お見積もりしますね。」
待つこと数分、見積金額は ¥6,264-(税込み)
エッェ~

先日、部品が入りましたのでとの電話があり

今日、ディーラーへ交換に行って来ました

新品のリモコンキーになり良かったです、こん事なら
もっと早く聞けば良かったァ~


Posted by 元祖モッチ~ at 15:24│Comments(4)
│車
この記事へのコメント
こんばんは。キー新品になり良かったですね。もっと早くに記事にアップされてれば旦那に聞いたのに~そうです、うちの旦那はアルファード取り扱いのディーラー勤務ですから(笑)
Posted by かぁか at 2014年08月23日 19:01
そうですよ!
かぁかさんの御主人はすぐ調べてくれるし、頼りになりますよ。
私もかぁかさんの御主人の会社の系列の車です。
最近の車は指でタッチするだけでロック、解除ができて便利ですよね。バックの中にキーが入っていても取り出す必要がないんですものね。
それにしても、すごいキーでしたね。(笑)
かぁかさんの御主人はすぐ調べてくれるし、頼りになりますよ。
私もかぁかさんの御主人の会社の系列の車です。
最近の車は指でタッチするだけでロック、解除ができて便利ですよね。バックの中にキーが入っていても取り出す必要がないんですものね。
それにしても、すごいキーでしたね。(笑)
Posted by まるみ
at 2014年08月23日 20:48

かぁかさん、こんにちは (^o^)/
初めまして、コメントありがとうございます m(_ _)m
そうなんですか、これらかアルファードの事については、
色々と相談させてください (^人^)
しかし、自分勝手な思い込みはいけないですよね。
リモコンキーは高い物で、数万はすると思っていました (^^;
だけど、いざ聞いてみるブログでも書いたように、エッ!!
そんなに安いの、今までの長年の苦労は何だったのォ~ (笑)
初めまして、コメントありがとうございます m(_ _)m
そうなんですか、これらかアルファードの事については、
色々と相談させてください (^人^)
しかし、自分勝手な思い込みはいけないですよね。
リモコンキーは高い物で、数万はすると思っていました (^^;
だけど、いざ聞いてみるブログでも書いたように、エッ!!
そんなに安いの、今までの長年の苦労は何だったのォ~ (笑)
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年08月24日 11:14

まるみさん、こんにちは (^o^)/
お恥ずかしいィ~ (>_<)
数々のリペアの努力の賜物で、写真の最終型は自分の中では
一番良く出来たと思っていた物ですが (^^ゞ
だけど、メーカーが造った物には敵いませんね、これから
人前で、恥ずかしがらずキーを出せます (笑)
お恥ずかしいィ~ (>_<)
数々のリペアの努力の賜物で、写真の最終型は自分の中では
一番良く出来たと思っていた物ですが (^^ゞ
だけど、メーカーが造った物には敵いませんね、これから
人前で、恥ずかしがらずキーを出せます (笑)
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年08月24日 11:21
