2014年03月25日

文明の利器

何年も悩んだ末に、買ってしまいました face15

それは、車ではもう常識になっている 文明の利器

icon17 カーナビ です。車では使い始めて早、20年程なり、

その便利さにドップリと浸っているのですが・・・・・

バイク用 は、高いし、年に数回しか使わない物に

お金を出すのはと、二の足を踏んでいました  icon24 icon24

そして、先週PC emoji25Amazon を見ていると 156

私の欲しい バイクナビ 安くなっていて、これなら私の

お小遣いの範囲内で買えると、カートにポッチとクリック icon15

そして、今日 Amazon から届きました

文明の利器

バイクナビ RM-XR432MC です

文明の利器 文明の利器

これからの、ツーリングシーズン、大活躍してねェ~ face25 icon23



同じカテゴリー(オートバイ)の記事画像
北海道ツーリング
桜 満開
憧れの九州ツーリング
涼を求めて
BLUE SKY HEAVEN 2022
A-DAY
同じカテゴリー(オートバイ)の記事
 北海道ツーリング (2024-05-28 10:05)
 桜 満開 (2024-04-09 10:09)
 憧れの九州ツーリング (2023-11-07 15:20)
 涼を求めて (2023-07-31 17:11)
 BLUE SKY HEAVEN 2022 (2022-09-19 11:34)
 A-DAY (2022-05-23 09:24)

Posted by 元祖モッチ~ at 13:56│Comments(8)オートバイ
この記事へのコメント
モッチ~さん

「バイクナビ」もあるのですね(^_-)-☆

雨の日は、どうなんでしょう?
そうか!雨の日は、バイクには乗らないのかな~

それにしても
楽しみが増えて、うれしいですね!
Posted by マユミマユミ at 2014年03月25日 14:52
マユミさん、こんにちは (^o^)/

バイクナビは、雨にも強く造られていて、

防水仕様IPX5と言って、噴流水に対する

保護が出来るようになっています。

これで、出発前日に、地図を頭に入れる

苦労から解放されます・・・・・

だけど、ボケ防止の為には、ナビなど使わず

今まで通り、覚えた方が良いかァ~ (^^ゞ
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年03月25日 17:30
ますますツーリング力強化ですね!
羨ましい!

迷子も一興、結果オーライ行き当たりばったり・・・ってのもよいですが、やっぱり時間は無駄にしたくないですもんね。

私も付けたいなぁ・・・。
案内してくれる内容だとか、やっぱりクルマ用のとは違うんでしょうか?
Posted by クリーンティ松野 at 2014年03月25日 19:37
こんばんは。
バイクに取り付けて、手元を見るわけにはいかないから、音声ですか?
音声も聞き取りにくくはないのでしょうか?

私も、ナビをつけて15年、当てにしすぎて全然道を覚えません。
今の車は、オペレーターと直接話ができる機能があり、何でも調べてもらえます。でも一度も使ったことがありません。恥ずかしくて。
Posted by まるみまるみ at 2014年03月25日 22:54
クリーンティ松野さん、おはようございます (^o^)/

迷子も楽しいですが、以前、京都に行った時、宿の廻りを
1時間近くウロウロして、やっと着いた事が、あの時は、
本当にナビが欲しかったです (^^ゞ

まだ、使ったいないので差は分かりませんが、レビューを
読むと、車用程は良くないみたいですが、迷子になる事は
無いみたいです (^^;

Amazonで、税込¥20,725-でした。
今回購入された、BMW-F800GSに付けたら、完璧な
旅仕様になりますね (^^)v
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年03月26日 10:36
まるみさん、おはようございます (^o^)/

メーターの側に付けるので、目で見るようになります、
音声は、ブルートゥース内蔵になっているので付属の、
ブルートゥースヘッドで聞くようになります。

だけど、まだ使っていませんので、使用感は分かりま
せんが (^^ゞ
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年03月26日 10:53
二万は安いですね!今時ってそんなですか!!
(B〇W純正が高すぎる?)

なんだかんだ音声案内がありがたいんですよね、ナビって。
交通情報インフォなども便利ですし!

ナビもラジオもない先週末の納車帰り(千葉)の際、うっかり用賀渋谷方面に向かってしましました。通行止めに気が付きませんでした。
Posted by クリーンティ松野 at 2014年03月26日 20:59
クリーンティー松野さん、こんにちは (^o^)/

実際に使ってみないと、性能のほどは分かりませんが、金額
を考えたら、迷子にならなければ良いかな (^^ゞ

私が、探した中ではAmazonが最安値で、高い所は\29,800-
でした (^^)v
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年03月27日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文明の利器
    コメント(8)