2014年02月07日
毘沙門天大祭
例年は、親父とお袋で行っていた 毘沙門天大祭 ですが、
今年は、親父が体調不良の為、お袋と行って来ました


久し振りの、毘沙門天大祭でしたが、平日の午前中の為か
思っていたより混んでいなくて良かったです

左は今までの 『開運だるま』 無事に両眼を入れる事ができ、
毘沙門さんで、お炊き上げして頂きました m(_ _)m
右は、今日買って来た 『開運だるま』 今年も早く眼を入れる事が
できるよう、良い事がありますように 二礼二拍手 パンパン /(-_-)\
今年は、親父が体調不良の為、お袋と行って来ました


久し振りの、毘沙門天大祭でしたが、平日の午前中の為か
思っていたより混んでいなくて良かったです

左は今までの 『開運だるま』 無事に両眼を入れる事ができ、
毘沙門さんで、お炊き上げして頂きました m(_ _)m
右は、今日買って来た 『開運だるま』 今年も早く眼を入れる事が
できるよう、良い事がありますように 二礼二拍手 パンパン /(-_-)\
Posted by 元祖モッチ~ at 14:59│Comments(2)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
お~すごい スゴイ
髭付きの大きなだるまさんですねー
なんせ初めて行ったので 楽しくて だるま見物歩きをしましたよ。
結構高いんだ~今まで 買ってくれたのは主人でした。ありがとう。
だるまさんって 初日でもまけてくれるんだね
だるまさんの前で 高くて手も足も出ない私に
お兄さんが まけてくれました (笑)
来年は大きくなるようにしますね!
髭付きの大きなだるまさんですねー
なんせ初めて行ったので 楽しくて だるま見物歩きをしましたよ。
結構高いんだ~今まで 買ってくれたのは主人でした。ありがとう。
だるまさんって 初日でもまけてくれるんだね
だるまさんの前で 高くて手も足も出ない私に
お兄さんが まけてくれました (笑)
来年は大きくなるようにしますね!
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2014年02月07日 18:19
おはようございます (^o^)/
『だるま』いつも、親父達が買っているので、私は
値段を知りません (^^;
自分で買うとしたら、あんなに立派な髭付きだるま
は、買えませんね (^^ゞ
毎年同じ店で買っているみたいで、毘沙門天大祭
が近づくとお店から、注文確認の電話がきます。
『だるま』いつも、親父達が買っているので、私は
値段を知りません (^^;
自分で買うとしたら、あんなに立派な髭付きだるま
は、買えませんね (^^ゞ
毎年同じ店で買っているみたいで、毘沙門天大祭
が近づくとお店から、注文確認の電話がきます。
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年02月08日 08:49
