2013年07月04日

7&i 『夏みたらし』?

7&i に行くと、必ず確認する スイーツコーナー icon62

何気なしに見ていると ンッ emoji04 目に飛び込んで来たのは 156

『 夏みたらし 』

7&i 『夏みたらし』?

いつもの 『みたらし団子』 と、どう違うのか興味が湧き

すかさず購入し、昼食後のデザートに 166

味は以前 (こちら) で食べた 冬バージョン?

より、餡がアッサリしていて、私としては

『 夏みたらし 』 の方が

好みの味で 美味しかったです face22



同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:46│Comments(4)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
私もこのての物にはホントに弱いです(笑)

お餅が薄っすら緑色に見えますが、抹茶味なのかな。(^u^)
Posted by アルテアルテ at 2013年07月04日 16:06
元祖モッチーさん☆

おはようございます!いつもありがとうございます(*^^)

私もみたらし団子大好きです。
特にごまが・・・。

今度7iに行ったら確認してみます。
夏みたらしというくらいだから、ひんやりと
して上品な甘さになっている、ということでしょうか??(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2013年07月05日 07:48
アルテさん、おはようございます (^o^)/

すみません、写真の写りが悪くて (^^ゞ

お餅は、抹茶味では無く普通の白いお餅です。

でも、抹茶味にしたら、もっと夏気分になって、

美味しいかも (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年07月05日 09:32
simoさん、おはようございます (^o^)/

要冷蔵商品でしたが、冷たくしてあっても、餡は固く無く

普通のみたらし団子のようでした、ヒンヤリとしていて、

甘すぎず美味しかったです、ブログにも書きましたが、

私は此方の方が、気に入りました (^^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年07月05日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7&i 『夏みたらし』?
    コメント(4)