2013年05月26日

筋肉痛

昨日、七面山参拝 の事をブログに書きましたが emoji25

襲ってきました 筋肉痛がァ~ emoji05 face03

ところが、今回の 筋肉痛 いつもと少し違う emoji04

いつもは全身隈無くソコソコの 筋肉痛 になるのに

今回は、両足の 脹ら脛だけ筋肉痛 に、

特に 右足 の脹ら脛の方が 痛い face07

考えられる事と言えば、私は左膝が悪いので、毎回

参道を下る時に痛くなるので、今回は左膝をいつもより

かばって下った為、右足に負担が掛かり、脹ら脛に

特に、右の脹ら脛に負担 が掛かったのかな emoji04

早く、筋肉痛直ってくれェ~ face25icon23


タグ :七面山

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 11:22│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
元祖モッチーさん☆

こんばんは!今日は嬉しいコメントをありがとうございました(*^^)

勾配のある参道は登りよりも下りの方がと
ても気をつけなくてはならないんですよね。

私も若い時、山によく登りましたが、下りを
特に気をつけていました。

今では、簡単な階段も気をつけています。

大丈夫です。自分の経験では、日が経てば
直ぐに良くなりますよ(*^^)v
Posted by simosimo at 2013年05月26日 19:24
simoさん、おはようございます (^o^)/

かなり筋肉痛も楽になってきました (^^)

昔から、下りが苦手で、登るのと同じだけの時間が
下りも掛かります (^^ゞ

これから、歳を取ってくると、小さな段差にも気を
付けないといけませんね (^^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年05月27日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筋肉痛
    コメント(2)