2013年05月26日
筋肉痛
昨日、七面山参拝 の事をブログに書きましたが 
襲ってきました 筋肉痛がァ~

ところが、今回の 筋肉痛 いつもと少し違う
いつもは全身隈無くソコソコの 筋肉痛 になるのに
今回は、両足の 脹ら脛だけ筋肉痛 に、
特に 右足 の脹ら脛の方が 痛い
考えられる事と言えば、私は左膝が悪いので、毎回
参道を下る時に痛くなるので、今回は左膝をいつもより
かばって下った為、右足に負担が掛かり、脹ら脛に
特に、右の脹ら脛に負担 が掛かったのかな
早く、筋肉痛直ってくれェ~


襲ってきました 筋肉痛がァ~


ところが、今回の 筋肉痛 いつもと少し違う

いつもは全身隈無くソコソコの 筋肉痛 になるのに
今回は、両足の 脹ら脛だけ筋肉痛 に、
特に 右足 の脹ら脛の方が 痛い

考えられる事と言えば、私は左膝が悪いので、毎回
参道を下る時に痛くなるので、今回は左膝をいつもより
かばって下った為、右足に負担が掛かり、脹ら脛に
特に、右の脹ら脛に負担 が掛かったのかな

早く、筋肉痛直ってくれェ~


Posted by 元祖モッチ~ at 11:22│Comments(2)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
元祖モッチーさん☆
こんばんは!今日は嬉しいコメントをありがとうございました(*^^)
勾配のある参道は登りよりも下りの方がと
ても気をつけなくてはならないんですよね。
私も若い時、山によく登りましたが、下りを
特に気をつけていました。
今では、簡単な階段も気をつけています。
大丈夫です。自分の経験では、日が経てば
直ぐに良くなりますよ(*^^)v
こんばんは!今日は嬉しいコメントをありがとうございました(*^^)
勾配のある参道は登りよりも下りの方がと
ても気をつけなくてはならないんですよね。
私も若い時、山によく登りましたが、下りを
特に気をつけていました。
今では、簡単な階段も気をつけています。
大丈夫です。自分の経験では、日が経てば
直ぐに良くなりますよ(*^^)v
Posted by simo
at 2013年05月26日 19:24

simoさん、おはようございます (^o^)/
かなり筋肉痛も楽になってきました (^^)
昔から、下りが苦手で、登るのと同じだけの時間が
下りも掛かります (^^ゞ
これから、歳を取ってくると、小さな段差にも気を
付けないといけませんね (^^)
かなり筋肉痛も楽になってきました (^^)
昔から、下りが苦手で、登るのと同じだけの時間が
下りも掛かります (^^ゞ
これから、歳を取ってくると、小さな段差にも気を
付けないといけませんね (^^)
Posted by 元祖モッチ~
at 2013年05月27日 10:10
