2013年05月10日

お役目ご苦労さまでした

寒い間中、お世話になった 保温器 icon61

今年の天候不順のせいで、片付けのタイミングを逃し
今日ヤットその お役目 を終える事が出来ました face15

お役目ご苦労さまでした お役目ご苦労さまでした

寒い icon04 間中 温かい缶コーヒー等 164 を提供してくれて
お役目ご苦労さまでした m(_ _)m

また、寒くなったら、活躍してね face02icon22


同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 13:18│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
モッチ~さん
おはようございます。

保温器片づけられたのですね。

我が家も、
寒がりの母がやっとストーブを片づけました。

これからは、夏へ向かっていきます(^_-)-☆
Posted by マユミマユミ at 2013年05月11日 07:27
マユミさん、おはようございます (^o^)/

やっと、保温器、片付ける事ができました (^^)

自宅の方は、一度片付けたコタツを4月末に出したのを、
GW明けに再度片付けました (^^ゞ

今年のおかしな天気、なんとかして欲しいですね (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年05月11日 09:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お役目ご苦労さまでした
    コメント(2)