2013年04月25日

冬タイヤから夏タイヤに交換

先週の土曜日、昼休みに車のタイヤを
冬タイヤ icon04 から 夏タイヤ icon01 に交換しました icon17

今までありがとう 冬タイヤ icon04
冬タイヤから夏タイヤに交換
だけどこのスタッドレスタイヤ
でも書きましたが、とうとう1回も雪道 icon04
走らずシーズンを終了しました face15


これから数ヶ月お世話になります 夏タイヤ icon01
冬タイヤから夏タイヤに交換

昼休みバタバタ icon10icon10 とタイヤ交換したので、
装着後の写真 icon64 は取り忘れました face03


タグ :

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 17:15│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
モッチ~さん
おはようございます!

冬タイヤを付けるんですね(@_@;)

以前、滋賀県の北部に住んでいるときは
どの家庭も、必ず冬タイヤを付けていたので…
なつかしかったです。

今日も、お仕事頑張って下さい(^_-)-☆
Posted by マユミマユミ at 2013年04月26日 09:21
マユミさん、こんにちは (^o^)/

滋賀にお住まいになっていた事があるんですね。
住んでいる人達には、生活必需品の冬タイヤですね。

私は、趣味のスキーに行く為に、履いてますが、
今年は公私共に忙しく、1回もスキーには行け
ませんでした、来シーズンは絶対に行ってやるゥ~ (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年04月26日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬タイヤから夏タイヤに交換
    コメント(2)