2013年04月22日
横浜中華街
前回の続きです 
見学を終えた後、昼食の為に 横浜中華街 移動しました

食事会場は 四五六菜館別館 でした

料理は美味しかったのですが、料理の出てくるのが遅く、
思ったより食事時間が掛かってしまいました(^^ゞ
タダ、ユックリ食事した為、満腹中枢が満たされ、
ダイエット中の私としては、食事量が少なくなり
逆に、良かったみたいです
その為、お買い物タイムが 30分だけ になってしまい
慌てて、お土産を買いにダッシュ
まずは、定番の 崎陽軒の焼売 をゲット

続いて、大好きな 江戸清のブタまん もゲット

無事、ノルマを達成して
帰る事が出来ました 

2013/04/20
見学を終えた後、昼食の為に 横浜中華街 移動しました

食事会場は 四五六菜館別館 でした

料理は美味しかったのですが、料理の出てくるのが遅く、
思ったより食事時間が掛かってしまいました(^^ゞ
タダ、ユックリ食事した為、満腹中枢が満たされ、
ダイエット中の私としては、食事量が少なくなり
逆に、良かったみたいです

その為、お買い物タイムが 30分だけ になってしまい
慌てて、お土産を買いにダッシュ

まずは、定番の 崎陽軒の焼売 をゲット

続いて、大好きな 江戸清のブタまん もゲット

無事、ノルマを達成して


Posted by 元祖モッチ~ at 15:16│Comments(6)
│しずか日和 社長編
この記事へのコメント
元祖モッチーさん☆
こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)
お疲れ様でした!
お土産の焼売とブタまんは帰られてモッチー
さんのお腹に収まったのですか??
もちろんそんなことないですよね~。
家族思いのパパさんですから(^_-)-☆
こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)
お疲れ様でした!
お土産の焼売とブタまんは帰られてモッチー
さんのお腹に収まったのですか??
もちろんそんなことないですよね~。
家族思いのパパさんですから(^_-)-☆
Posted by simo
at 2013年04月22日 18:58

simoさん、おはようございます (^o^)/
流石、鋭いですねsimoさん。
連休に娘達が帰って来るので、焼売は持って帰らせて、
ブタまんは、皆で揃って食べるつもりです (^.^)b
流石、鋭いですねsimoさん。
連休に娘達が帰って来るので、焼売は持って帰らせて、
ブタまんは、皆で揃って食べるつもりです (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~
at 2013年04月23日 09:14

十数年前、某展示会が、横浜港未来で開催され、部下三人と行きました。
展示会の方は約一時間で切り上げ、速攻で中華街へと向かいました。
昼食会?は約三時間も要し、展示会よりも盛り上がったことは確かです。^_^;
展示会の方は約一時間で切り上げ、速攻で中華街へと向かいました。
昼食会?は約三時間も要し、展示会よりも盛り上がったことは確かです。^_^;
Posted by 蘇州金豪
at 2013年04月23日 16:01

蘇州金豪さん、こんばんは ☆
本当は、私達もそうしたかったのですが・・・・・
今回は、中華街での時間が少なくて、超駆け足でした
次回は、ユックリと中華街を楽しみたいです (^.^)b
本当は、私達もそうしたかったのですが・・・・・
今回は、中華街での時間が少なくて、超駆け足でした
次回は、ユックリと中華街を楽しみたいです (^.^)b
Posted by 元祖モッチ~
at 2013年04月23日 17:42

私、中華街に行くと、重慶のひねりかりんとう買ってきます。
いろんな店にもこのかりんとう売っていますが、重慶が美味しいです。
足をのばして、元町のえ~っと、何て店だったかなぁ?元町で最初にできたパン屋さん、ここの食パンメッチャ美味しいです!
あんぱんが有名な処でもあります。(^u^)
いろんな店にもこのかりんとう売っていますが、重慶が美味しいです。
足をのばして、元町のえ~っと、何て店だったかなぁ?元町で最初にできたパン屋さん、ここの食パンメッチャ美味しいです!
あんぱんが有名な処でもあります。(^u^)
Posted by アルテ
at 2013年04月24日 09:02

アルテさん、こんにちは (^o^)/
中華街、メッチャ詳しそうですね (^^)
今後行った時に、重慶のかりんとう、買ってみます。
また、何か良い情報があったら教えて下さい m(_ _)m
中華街、メッチャ詳しそうですね (^^)
今後行った時に、重慶のかりんとう、買ってみます。
また、何か良い情報があったら教えて下さい m(_ _)m
Posted by 元祖モッチ~
at 2013年04月24日 14:49
