2013年04月12日

ヤッパリ葉桜 (T_T)

ヤッパリ葉桜でしたァ~ emoji50194

昨日、毎月、月参りをしている face06
甲斐大島の 妙泉寺 さんに行って来ました。

期待は全然してませんでしたが、見事に 葉桜 でした icon15

あまりのガッカリに写真 icon64 を撮るのも忘れていました face15

ちなみに、この写真は昨年の同じ時期に行った時の物です 194
ヤッパリ葉桜 (T_T)
これは、妙泉寺からの帰り道の途中で撮った写真です 194
ヤッパリ葉桜 (T_T) ヤッパリ葉桜 (T_T)

来年は グッドタイミング で行きたいなァ~ 194 face02 194



同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 15:35│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
元祖モッチーさん☆

こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)

昨年の写真でもたっぷりと楽しめました(*^^)
葉桜もまた楽しからずや・・・ですよね。
柔らかな葉の色が鮮やかではなかったのでしょうか。
今、丁度バイク日和ですよね。羨ましいです
(*^^)v
昔が懐かしいです♪
Posted by simosimo at 2013年04月12日 20:19
simoさん、こんにちは (^o^)/

今年は、桜が咲くのが早くて、予定が狂った人達も多かった
でしょうね。

確かに、葉桜は葉桜で、趣がありますね (^^)

これから、バイク乗りには、最高の季節になっていきます。

安全運転で走ります (^^)v
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年04月13日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤッパリ葉桜 (T_T)
    コメント(2)