2013年04月09日

娘の大学入学式

昨日は、三女 face05 の大学の入学式でした。

本当は私も行きたかったのですが、みての通りのマンモス校で

家族の者は、一人しか入場出来ない為 icon15 女房だけ行きました icon16

武道館で、午前・お昼・午後と三回に分けての入学式です face08

娘は、お昼の部の入学式でした face05

娘の大学入学式
女房が、写メしてくれた写真です icon64 コメントが
『入学式!
 一番前の赤い絨毯の右から5人位にいるよ face02

正直、老眼の私には、何処に居るか全然分かりませんでした face15

入学式は、滞り無く無事に終わったみたいですが・・・

流石マンモス校、入学式の会場に入るの1時間掛かり

終わってから会場を出るのに1時間掛かり face07

娘も女房も、とても疲れたみたいです。

娘よ、これから4年間、大学で学び 201 自分の進みたい

道を icon16 しっかりと見定めて下さい 156

父も母も応援しているからね 頑張れェ~~ face22icon23 face22icon23


タグ :娘達親バカ

同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:27│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
元祖モッチーさん☆

こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)

娘さん、大学ご入学おめでとうございます。
マンモス校の入学式は凄いですね。
素晴らしき4年間になりますよう、お祈り申し上げます(*^^)v
Posted by simosimo at 2013年04月09日 19:53
simoさん、いつもコメントありがとうございます m(_ _)m

本当に、マンモス校の入学式は大変みたいです (^^;

私も行きたかったけど、入場券が1枚しか無いので、
諦めました。

娘には、充実した4年間を過ごして貰いたいです (^^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年04月10日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の大学入学式
    コメント(2)