2017年06月10日

トマト袋栽培

先日、お袋がホームセンターから買って来た

トマト袋栽培 の為の培養土袋

本当に育つのかなァ~~ と思っていたら face06



 

まだまだ 青いですが トマト が実を付け始めました face08

世の中、本当に便利になりましたねェ~






新しいHPは (こちら) です 

  
タグ :野菜祖父母


Posted by 元祖モッチ~ at 14:32Comments(2)しずか日和 社長編

2017年06月09日

検査結果

先月おこなった (こちら) の生活習慣病予防検診

検査結果 が先日届きました icon30



結果はホボ例年通り、持病の循環器項目のG判定以外はAでした

昨年 判定の消化器は指摘された (こちら)ピロリ菌 を必死

の思いで除菌 (こちら) したかいがあり見事 A 判定 になりました face02






新しいHPは (こちら) です
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:05Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月08日

ありがとうございます

昨日 富士市富士見台 に、ご新築される Y様邸 の着工前の

仕様打合せ の為に、弊社までご足労いただきました icon58

その時 Y様の奥様 から 「 良かったら、皆様でお飲み下さい 」 face05



コーヒー をいただきました、それも普段は中々飲むことが出来ない 164

パプアニュギニア シグリ 
モカ イルガチェフェ 
キリマンジャロ ルブーマ 

特に パプアニュギニア シグリ は飲んだ事が無いので、とても楽しみです

Y様 お心遣いいただき ありがとうございます m(_ _)m







新しいHPは (こちら) です 

  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:44Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月07日

時のゆかご修理完了

ZENCRAFT さんに修理依頼 (こちら)

時のゆりかご が 修理完了

して、予定より早く手元に戻って来ました





これで、毎日順番に時計をはめる手間から解放されます face15








新しいHPは (こちら) です 


  
タグ :時計


Posted by 元祖モッチ~ at 10:38Comments(0)時計

2017年06月06日

大黒堂に参拝

いつもは朝一番に行くのですが

今日は朝、用事があったので出発が

遅くなってしまいましたが、無事に

身延山大光坊の大黒堂に参拝 出来ました



今年も早いもので、残すところあと半年

後半も無事に過ごせますように m(_ _)m








新しいHPは (こちら) です 

  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:40Comments(0)七面山、大黒堂

2017年06月05日

新茶をいただきました 3

しつこいですが (こちら)(こちら) に続き 新茶ネタ です

昨日、塗装屋さんの Mさん と現場での打合せが終わり

帰ろうとすると、Mさんが小走りに走り寄って来て

face02 「良かったら、飲んで下さい 166 」と



新茶をいただきました 166

毎年、美味しい新茶をいただき、ありがとうございます m(_ _)m






新しいHPは (こちら) です 

  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:06Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月04日

流石に片付けました

本来なら、先月に片付けるつもりだった

休憩場の保温器ですが (こちら) の理由で

そのままになっていたのですが、6月に入り

連日暑い日が続くと、冷たい飲み物の出番に

なって来たので、片付けようと休憩場に行くと



何と emoji02 いつもはとっくに片付けてあるはずの

電気ストーブ がまだ出ていたので (^^ゞ  

流石にヤバイと一緒に片付けました 






新しいHPは (こちら) です 

  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:27Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月03日

武田邦彦氏の環境講演in長泉

今から、長泉町文化センターで

武田邦彦氏の環境講演in長泉

を公聴します d(⌒ー⌒)!




















新しいHPは (こちら) です 
  
タグ :講習会


Posted by 元祖モッチ~ at 13:38Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月02日

富士木協総会

今から、ホテルグランド富士さんで

(一社)富士山木造住宅の第八会 定期総会

が開催されるので、参加するために来ています






















新しいHPは (こちら) です 

  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:56Comments(0)しずか日和 社長編

2017年06月01日

富士市横割 S 邸、洗面器取換え

弊社で40年以上前に、建てさせていただき

5年前には耐震補強工事 (こちら) をせていただいた

富士市横割 S 様 から、先日お電話をいただき

emoji24 「洗面器が割れてしまったので、交換して欲しい」

早速、現場に行って見ると 物の見事に木っ端微塵 face08



話を聞いてみると、転びそうになった時に洗面器に

全体重を掛けてしまい、壊れてしまったそうです face07

毎日使う物なので、大至急手配をかけましたが

それでも、修理まで5日ほど掛かってしまいました





S様 暫くの間、ご不便をお掛けしました m(_ _)m

また何か、ご不便な事がございましたら、お気軽にご連絡下さい emoji24








新しいHPは (こちら) です 


  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:51Comments(0)しずか日和 社長編