2013年12月20日

今年も長野の林檎が、届きました。

今年も 長野のK君 から 林檎 emoji42 が届きました icon27



K君、毎年毎年ご馳走さまです face02

この前、蜜柑を送ったから、もうすぐ着くと

思うので、家族皆で食べてねェ~ face22 icon23
  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:19Comments(0)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年12月19日

富士市横割本町T様邸

本日 富士市横割本町 T 様邸 の足場が外れ

全景が見やすくなりました 156



一寸、電線が邪魔ですみません face15

これから、最後の仕上げ工事に入り、

来年の1月中旬に、お引き渡し予定です。

T様、長い事お待たせして、申し訳ありませんでした m(_ _)m




こちらの現場は、見学会をおこないませんので
見学をご希望されるお客様は、お手数ですが、

(こちら)現場見学希望 をクリックして下さい emoji25  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:39Comments(2)しずか日和 社長編

2013年12月18日

ご馳走さまでした (^^)

少し前の事になりますが、日曜日に鉄馬(XR1200)のバイク便

で身延町に行った事を、ブログに書きましたが emoji25

その時、帰りに前回 (こちら) 買えなかった

栄昇堂の『みのぶまんじゅう』を買って帰るつもりだったのですが、

ナッナント emoji02 カレンダーを届けに行った

パソコン塾『ファースト』 のT社長が( face05 女性の社長です)

「わざわざ、富士から来てくれたので、これ持って帰って。」

栄昇堂の『みのぶまんじゅう』

をお土産に持たせてくれました icon27

 

T社長、カレンダーより高い物を頂きすみませんでした

とても美味しく皆で、食べました 166

ご馳走さまでした (^^)
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:18Comments(0)オートバイ

2013年12月17日

富士市松岡S邸様、近隣挨拶回り

今週末から、工事に入る予定の 富士市松岡 S 様邸

の近隣の皆様に、工事に入る事についての、挨拶回りに

お客様のS様と、担当のN君と、私の3人で行って来ました。

 

 

近隣の皆様、工事期間中は、何かと大変ご迷惑をお掛けする

こととなり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程

宜しく、お願い申し上げます <m(_ _)m>

  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:06Comments(4)しずか日和 社長編

2013年12月16日

鉄馬(XR1200)のバイク便

昨日の当初の予定は午前中に 鉄馬(XR1200) でバイク便をやり

午後から、まつの茶さんの感謝祭 (こちら) 行く予定でしたが・・・・・

急に午前中、お客様の現場案内が入り、予定が大幅変更に icon15

午前中の仕事を済ませ、まずはバイク便(お歳暮とカレンダー配り)

鉄馬(XR1200)を車庫からだして


純正シートと違い、荷物が積みやすいです face02 13:20に家を出発


まずは、いつもお世話になっている、山梨県甲斐大島の
『妙泉寺』 さんに、お歳暮をお届けしました icon27


次に、店舗内装工事をさせて頂いた、身延町の身延高校前にある
パソコン塾の 『ファースト』 (こちら) さんにカレンダーのお届け icon27


時間は既に、3時半近く、今から静岡の まつの茶さん に行くの

は時間的に無理が face03 泣く泣く、行くのを諦めて帰る事に icon11

帰りがけ、いつものお気に入りポイント、富士山が綺麗でした 196


無事、バイク便の仕事を終え、16:20に家に着きました icon25
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:15Comments(6)オートバイ

2013年12月14日

大阪のお土産

今日、昼飯を食べる為に自宅に戻ると、長女 face05 が帰っていました。

実は、私達が京都旅行した時の、行きの朝の新幹線に icon59

偶然にも、娘も大阪出張の為、三島駅から乗っていたのです face08

そして、その時の大阪のお土産をくれました icon27



箱に 「クッキーやろか?バウムクーヘンやろか?」

書いてあるのですが、もの凄く不思議な食感の食べ物でした face15

お姉ちゃん、ごちそうさまでしたァ~ face22
  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:56Comments(0)子供(娘)達

2013年12月13日

シート完成 (^^)v

K&Hのシート が届いてから (こちら) 早、三週間 face08

ヤット 鉄馬(XR1200)

シートが完成しました (^^)v





超格好いいィ~と自己満足の極致 face15

早く、走り廻りたいようォ~ face25



  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:41Comments(8)オートバイ

2013年12月12日

忘年会の掛け持ち

昨日は、忘年会が ダブルブッキング で掛け持ちをする事に face03

まず最初に富士信金『信和会』の忘年会に icon36

パールベリーガーデン アンフィエスタ に行き emoji09



二時間程、楽しい時間を過ごし、二次会の誘いを振り切り face12




次に向かったのは 『十六人会』の忘年会へと

メンバーのお店 Liberta’(リベルタ) へと大急ぎで駆け付け emoji09



久し振りに昔のPTA仲間と多いに盛り上がり icon14

こちらの、二次会には、シッカリと参加する事が出来て face15

お姉様達 face05 face05 の居るお店で、鼻の下を伸ばしましたァ~ (^^ゞ


  
タグ :飲み会


Posted by 元祖モッチ~ at 12:59Comments(2)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2013年12月11日

噂をすれば・・・・・

昨日のブログで、早くシートカウルが

来ないかなァ~と、書いたんですが emoji25

噂をすれば・・・・・ で、今朝、塗装屋さんから

emoji24 「塗装が出来ました。」と連絡が

早速、昼休みに取りに行って来ました icon17



ヤッタァ~ 想像通り 格好いいィ~ face25

早速、今夜、取付けたいけど、忘年会が icon36

あるので、取付け作業は無理 face03

仕方ないので、明日以降に取付け作業をしよう face12
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:31Comments(2)オートバイ

2013年12月10日

シートの座り心地(未完成)

先月 (こちら) で取り付けたシートですが、あれから

公私共忙しく 鉄馬(XR1200) に乗る事が出来ませんでした face07

この前の日曜日、無理矢理に時間を少しだけ(20分程)作り

シートの座り心地 を試してきました face02



短い時間でしたが、ノーマルシートより、断然座り心地が

良くて、ポジションもシックリときました face22 icon22

早くシートカウルの塗装が出来てきて、

完成した姿を早く見たいでェ~す 156
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:07Comments(0)オートバイ